内容説明
どうしても勝ちたいなら逃げればいい!「孫子の兵法」は史上最高の戦略書である。なぜなら、「絶対に負けない」からである。
著者等紹介
根本浩[ネモトヒロシ]
文筆家、高校教師。1973年生まれ。茨城県出身、在中。明治大学文学部卒。国語分野・教育分野を専門とし、新聞、教育関係雑誌などでの執筆経験を経て、現在は教壇に立ちつつ、国語に関する書籍執筆を中心に行う。著書は40冊を超える。日本テレビ『世界一受けたい授業』の講師としても出演。中国古典に関する書籍を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
つじつじ
1
負けないって大変!2016/08/30
坊主丸儲け
0
うん、まあ。2016/03/23
ManooK
0
孫氏兵法をより分かり易く、現代に置き換えた場合、こういうことあるよね!と言った形で身近な事象で説明してくれるので頭に入ってきやすい。 100%勝てる状態でない場合は逃げる(負けない)のが得策。 確かに営業時代、上司にいろいろ言われはしたけど、無理な営業と分かっていたら時間の無駄だからスルーしてた。結果、得意な案件を9割がた溢さず受注した結果、他の不得意分野の仕事も勝手に増えて、社内売り上げ1位獲得できたから。個人的にはとても共感できる内容だった。何より気が楽になる。2023/03/06
youG
0
★★★2021/11/05