リンダパブリッシャーズの本
マンガでわかるはじめての片付け

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784803008388
  • NDC分類 597
  • Cコード C0095

内容説明

部屋の片付けなんて絶対無理。そう思っていませんか?でも、大丈夫!誰でも簡単に片付けられる、初心者向けの方法をマンガでわかりやすく解説します!片付けのハードルは低く簡単に!!

目次

第1章 ゴミに囲まれていることを自覚せよ!
第2章 必ず一畳の空間を保つこと
第3章 モノを減らしてリバウンドしづらい部屋を目指そう
第4章 モノにも住所が必要です
第5章 収納家具は増やさないこと
第6章 上手な着回しで衣服を整理しよう
第7章 親の家を片付ける7日間トレーニング
第8章 思い出の品々はゆっくりと片付ける

著者等紹介

岡田敏子[オカダトシコ]
捨活・片付けアドバイザー/自分発見セラピスト。広島県出身。転勤の多い結婚生活の中で、「余計なモノを捨てて片付ける」という独自の整理・収納術を確立。片付け方を通して親子関係の改善や、子供の成績アップなどの効果を実感。「捨活トレーニング」として、片付け方を教える仕事を開始する。また、出版、広告などのメディアで執筆・監修を行うなど多方面で活躍中。整理収納コーディネーター1級、整理収納セミナー講師資格、認定心理カウンセラー、リノベマスターなどの資格を持つ

白石マミ[シライシマミ]
脚本家/シナリオライター。テレビドラマ、ラジオドラマ、ゲームシナリオ、マンガ原作など幅広い分野で活躍中。築40年の老朽化した家で暮らしていたことから、家の整理整頓・片付け・修理修繕・DIYに目覚め、壁紙・床材・襖の張り替えなど建築内装の技術も習得。それらを題材に漫画原作なども手掛ける

此林ミサ[コバヤシミサ]
マンガ家/イラストレーター。2003年千代田工科芸術専門学校キャラクターデザイン科卒業。同年、アイディアファクトリー株式会社入社。2005年に退職。その後フリーのイラストレーターとして活動。妊娠・育児ブログ「アシタサクハナ。」を描くかたわら、雑誌、書籍、ウェブなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

16
これといって役に立たず2016/06/06

いまちゃん

7
基本中の基本な内容。結局は物を少なくするしかないのかな(苦笑)2016/02/01

のいじぃ

2
読了。初心者向けということで、中身はほとんど漫画です。絵も二次創作で見かけるような軽いタッチのもの。畳一畳分や物の住所、分け方など本当に基本の基本でした。分かりやすくはあるもののストーリーが弱く、繋ぎ目がうまく機能していないのか、やる気を起こさせるにはやや説得力が不足。親の物を片付ける最終章では理解を示しつつも何の保証もないデジタルフレームを出してくるなど、若干の無粋さも感じました。こういう本は自分の得意分野に持っていくために周りを安易にダメ人間に仕立て上げがちなので、あまり好ましくないな、と思いました。2016/01/28

rayu

1
あとから買いなおせるものではないから、人からの貰い物と思い出の品は処分に困るわけですよ!2016/01/31

ヒトコト図書館:キヌ

1
簡単でいいかも…片付け初心者さん向け!2016/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10117545
  • ご注意事項

最近チェックした商品