内容説明
三重の人々がうなずくあるあるネタ&うんちく300を一挙掲載!これで、あなたはもっと三重を好きになる!
目次
1 魅惑のグルメ編
2 世界に誇れるスポット編
3 穏やかな県民性&暮らし編
4 おっとりかわいい方言編
5 知られざる起源&No.1編
6 個性があるのかないのか!?有名人編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みかん🍊
69
伊勢神宮、熊野古道、鈴鹿サーキット、長島スパーランド、なばなの里、鬼が城、スペイン村、ミキモト真珠、伊賀忍者、松阪牛、伊勢海老、赤福、天むす、三重県には有名観光地、有名な食べ物、凄い物がいっぱいあるのに、それが三重県とは知られていない、でもまあええか~とのんびりしているので、あまり気にしていない。2015/09/07
ヒデミン@もも
36
「そんなことしなくてええやん」「そんなことしやんでもいいに」 は「そんなことしなくてもいいじゃない」ってどれも外国人にはわからりにくいだろうなぁ。「そやに」はよく使う。しかしこの本。どうして小さい赤字で書くの❢ 赤地に白字の文字も小さくて読めやんわぁ。2016/02/16
カープ坊や
12
よくある県民本。 愛する広島本は数々読みましたが三重県本は初読みです。 三重県に移住して20年弱 知らない事ばかりですが さしたる感動はなし。 やはり私は 広島人です!2015/03/26