こんなとき、どうするマンション管理組合相談事例集―管理組合運営編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802886741
  • NDC分類 365.35
  • Cコード C2032

内容説明

本書は、管理組合の組織運営に関する事例を中心に取り上げており、3大都市圏のほか全国各地の管理組合から寄せられたものでまとめられている。

目次

法律と管理規約などのルールをめぐる相談
役員選びをめぐる相談
理事会の運営をめぐる相談
総会をめぐる相談
賃貸化住戸など居住実態の変化をめぐる相談
広報をめぐる相談
管理費をめぐる相談
管理費延滞をめぐる相談
管理組合と町内会・自治会の関係をめぐる相談
組織運営をめぐる相談
リフォームをめぐる相談
管理方式をめぐる相談
管理組合の実務をめぐる相談
管理組合の運営のための情報をめぐる相談
管理組合の運営の考え方をめぐる相談

著者等紹介

村井忠夫[ムライタダオ]
1931年(昭和6年)東京生まれ。九州大学経済学部卒業。1955年(昭和30年)から1988年(昭和63年)まで住宅金融公庫在職。その後、三井海上火災保険顧問を経て、2000年(平成12年)から財団法人マンション管理センター主任研究員。1980年(昭和55年)から住宅評論分野の原稿執筆、講演活動に従事。1985年(昭和60年)からはマンション管理分野の仕事が年々増えており、ここ数年、毎年30回以上全国各地の講演・セミナーなどのほか、この分野の原稿執筆に追われている。国土交通省の標準管理規約改正委員会、マンション管理フォーラム、マンション管理研究会、マンション管理業研究会、日本住宅リフォームセンターのマンションリフォームマネージャー委員会などに参加。不動産ジャーナリスト会議、日本不動産学会、日本マンション学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。