内容説明
本書では中小企業の皆さんに、平成14年4月1日現在の減価償却資産の耐用年数及び特別償却関係等について冒頭に改正の要点を解説し、また計算例を入れ努めて平易に概略を説明するとともに、身近な問題について減価償却問答の項目を設けて解説。末尾に付録として主な減価償却資産の法定耐用年数表及び償却率、繰延資産の償却期間一覧表、特別償却等を掲げた。
目次
第1編 減価償却及び繰延資産の償却(減価償却とは何か;減価償却の対象となる資産;減価償却費として損金の額(個人では必要経費)に算入される金額の計算
耐用年数適用上の注意事項 ほか)
第2編 実務問答(共通事項;建物;建物附属設備;構築物 ほか)
付録(耐用年数表;付表)