目次
第1編 事務所経営のノウハウ&マニュアル(行政書士報酬をめぐる諸問題;「行政書士報酬額に関する統計調査」に見る取扱い業務ランキング―業務の種類と業務ごとの取扱い者数の割合及び取扱い業務のランキングと報酬額の最頻値(平均値)を詳解
行政書士の実態調査に見る登録者数と兼業状況の変遷と推移
事務所経営の実際
行政書士として成功するための資質と条件―『ABAロイヤーズハンドブック』をベースにして ほか)
第2編 許認可業務のノウハウ&マニュアル(建設業の許可申請手続;宅地建物取引業者の免許申請手続;産業廃棄物処理業の許可申請手続;風俗営業の許可申請手続;遺産相続手続)
付録
著者等紹介
後藤紘和[ゴトウヒロカズ]
1945(昭和20)年生まれ。1972(昭和47)年行政書士登録、埼玉県行政書士会所属、埼玉県行政書士会副会長、行政書士賠償責任保険審査会会長歴任。建設業、風俗営業などの営業許認可手続、経営審査、経営相談などの企業法務、遺産相続、家族関係、税金・ローンなど国民生活に直結する問題全般にわたり幅広く実務をこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 繁栄の昭和