出版社内容情報
今回のプレミアムシリーズのテーマは、お子様から大人まで幅広い世代に人気のある「昆虫」!!
1枚の紙から6本の足やツノ、触角を折り出すため、動物よりも難易度が高いといわれている「昆虫」の折り紙。
真っすぐ伸びたツノが格好いいカブトムシ。
巨大な顎をもつメタリフェルホソアカクワガタ。
鋭いカマが迫力満点のカマキリ。
いまにも飛んできそうなショウリョウバッタ。
柔らかい羽が美しいオニヤンマ。
誰かの椅子に置いたら絶叫間違いなしのゴキブリ。
あなたもこの「超難解」×「超リアル」の虜になってみませんか?
【目次】
1 カゲロウ
2 クルビデンスオオクワガタ
3 静岡ゼミ
4 蚊
5 アゲハチョウ
6 ヘラクレスオオカブト
7 ショウリョウバッタ
8 メタリフェルホソアカクワガタ
9 クモ
10 ゾウカブト
11 ゴキブリ
12 オニヤンマ
13 カブトムシ
14 カマキリ
15 トノサマバッタ
16 テントウムシ
目次
BASIC(基本の折り図記号と技法;本書の使い方と紙)
INSTRUCTION(テントウムシ;アレクサンダー・スワロウテイル;アゲハチョウ;静岡ゼミ;コノハムシ;トノサマバッタ;クモ;蚊 ほか)
著者等紹介
山口真[ヤマグチマコト]
1944年、東京生まれ。日本折紙協会事務局員を経て折り紙作家として活躍中。1989年設立した折り紙専門のギャラリー「おりがみはうす」を拠点に若手作家の育成、海外の折り紙団体や作家との精力的な交流を行っている。日本折紙学会副会長、機関誌『折紙探偵団マガジン』元編集長。OrigamiUSA永久会員、British Origami Society会員、韓国折紙協会名誉会員。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。