明解!金融講義―世界インフレ時代のお金の常識・非常識

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

明解!金融講義―世界インフレ時代のお金の常識・非常識

  • 〓橋 洋一【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ソシム(2025/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに98冊在庫がございます。(2025年05月04日 11時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 296p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784802614948
  • NDC分類 338
  • Cコード C0033

内容説明

一生役立つマネーリテラシーの決定版。金利の知識から金融の仕組み、年金、新NISA、投資詐欺まで全部解説。

目次

第1章 経済ニュースに流されないための金融基礎知識
第2章 金融政策とは何か量的緩和の最もやさしい解説
第3章 金利の基礎知識 日銀の金利操作による金融政策
第4章 為替の仕組み 円安で日本は大丈夫か?
第5章 金融からみた戦後日本経済史
第6章 金融政策の失敗で読む平成経済史
第7章 「金利のある世界への転換」には要注意
第8章 自分のお金を守るための金融リテラシー

著者等紹介

〓橋洋一[タカハシヨウイチ]
1955年東京都生まれ。数量政策学者。嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。都立小石川高校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(内閣総務官室)等を歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍。「霞が関埋蔵金」の公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」などの政策を提案した。2008年退官。菅義偉内閣では内閣官房参与を務めた。『さらば財務省!』(講談社)で第17回山本七平賞受賞。著書、ベストセラー多数。YouTube「〓橋洋一チャンネル」の登録者数は123万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品