出版社内容情報
「1000円カット」「ボッチテント」「ノンアルコールBar」「お菓子のサブスク」「コンビニジム」「ペットタクシー」…をどうやって思いついたか?
大きなビジネスよりも小さなビジネスに「儲けの仕組み」は隠れている!
内容説明
誰でもできるけど9割が気づいていない「儲けのコツ」を大公開!!
目次
序章 「儲かるビジネス」は、誰でも作れる
第1章 お金の視点
第2章 顧客の視点
第3章 用途の視点
第4章 形態の視点
第5章 場所の視点
第6章 価値の視点
著者等紹介
酒井威津善[サカイイツヨシ]
フィナンシャル・ノート代表。ビジネスモデルアナリスト。東洋情報システム(現TIS株式会社)にて10年間に渡り、法人向けシステム提案、企画・設計に従事したのち、不動産証券化業、住宅建設業、人材紹介業、システム開発業、遊技機製造業などで計12年間、財務責任者を歴任。2013年より独立。中小企業を中心に、財務コンサルティングから新規事業の企画、設計及びサポートなどを行なう傍ら、「新しいビジネスモデル」のアイデア創出や設計のサポートを行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 鴨居玲死を見つめる男