Excelゼロ―小手先のテクニックの前に知っておくべきこと

個数:
電子版価格
¥1,599
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Excelゼロ―小手先のテクニックの前に知っておくべきこと

  • みっちー【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ソシム(2024/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月19日 01時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802614542
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C2055

出版社内容情報

小手先のテクニックを学ぶ前に知っておくべき
すべてのExcel作業のベースとなるノウハウを大公開!

■Excel作業で、本当に大切なこととは?
Excelは、いろいろな使い方ができます。一覧表を作ったり、表やグラフを作ったり、複雑な計算を自動化したり……使い人次第で、無限の可能性があるといっても過言ではないでしょう。
その反面、人によって使い方はさまざまで、慣れていない人にとっては、ちょっとした操作も複雑に感じてしまい、Excelに苦手意識を持つ人が多いのも現実です。
そして、ショートカットや関数をたくさん知っていて、それを使いこなすことがもてはやされる一方で、本質的に成果を上げている人はどのくらいいるでしょうか。結局、成果に直結していないという人も多いと思います。

■Excelの質は3ステップで決まる
そこで、本書では、そうした小手先のテクニックではなく、本質的にExcelの質を上げるためのメソッドを紹介します。それが「集める→まとめる→仕上げる」の流れです。
多くの人は、どうまとめるかを考えてから、データを集めて、なんとなく仕上げていくという流れで作業をしているのではないでしょうか。その結果、
「作業の手戻り」「資料の作り直し」「データの集めなおし」
が多発してしまっている。
この作業の流れを、「データを集める→データをまとめる→仕上げる」という流れにすることで、手戻りなし、作り直しなしのExcel資料の作成が可能になるのです。

本書では、そのためのメソッドを詳しく解説します。

内容説明

Excelの質は「初手」がすべて。「ゼロから作り直し」「毎月、同じ作業」「関数に挫折し、手計算」。Xで大人気!みっちーさんが教える!学校・現場では絶対に教えてくれないExcelを使う「正しい順番」を大公開!

目次

第1章 なぜ、Excelは難しいと感じるのか?
第2章 Excelで覚えるべき「たった1つのこと」
第3章 集める
第4章 まとめる
第5章 仕上げる
第6章 「Excelの基礎」を理解する

著者等紹介

みっちー[ミッチー]
マーケティング部所属の現役システムエンジニア。1982年生まれ。大学卒業後、システム会社でエンジニアとして6年間勤務。その後、国内大手企業の情報システム部へ転職。以来12年以上にわたり、社内システムエンジニアとして活躍。入社まもなく、IT化が進む中で社内のIT意識の低さに危機感を持ち、社内向けのExcelセミナーを開催した所、定員超えで大反響を博す。以来、ITお助け隊として社内のあらゆるパソコンの悩みを解決。そこで培った知識をベースにX(旧Twitter)でパソコンスキルを発信したところ、6カ月で1万フォロワー超え。現在は5万フォロワー超えに。「学生時代に習えなかったパソコンスキルを普及させ、国民のITリテラシーの健全な向上に少しでも貢献する」ことをモットーに、日々の発信活動を行っている。本書が初の著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yodo

7
Excel初心者がExcelを勉強するなら「できるシリーズ」のように網羅的にExcelを説明しようとしているシリーズや、Microsoftのサポートページを順番にこなしていった方がいいんじゃないかな。自分語りと自己啓発も混ざっている。著者にとっては自分語りは必要であるだろうけど、読者には必要ない。2025/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21799262
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品