人生が変わるハック大学式最強の習慣―やる気ゼロ!行動力ゼロ!飽き性でも続く!

個数:
電子版価格
¥749
  • 電子版あり

人生が変わるハック大学式最強の習慣―やる気ゼロ!行動力ゼロ!飽き性でも続く!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784802614429
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

「良い」と言われている習慣を全部やってみて「使えるもの」だけまとめてみた!人間関係で悩まない、成果が出る、お金が貯まる…、普通の会社員から、年収2000万円外資系マネージャー、人気YouTuberに変われた秘密を大公開!

目次

第1章 どうすれば習慣化で、人生が変わるのか?(「やることをやっても報われない」変わらない日々から脱却したいなら…;平凡だった私の人生が突然、上向いたきっかけ ほか)
第2章 これならできる!習慣化の6つのステップ(いろいろ試してわかった習慣化の6つの黄金ステップ;習慣がうまくいく人は「習慣の定着期間」に期待しない;習慣化に慣れた人は「続かない習慣」を知っている)
第3章 生活習慣(“運動”すべてを変えるために、「ついで運動」から始めよう;“睡眠”頭、心、体を自然に整える「早起き」を始める ほか)
第4章 仕事習慣(“キャリア戦略”「長所伸ばし」で、死ぬまで使える武器を作る;“対上司”上司を「成長の道具」にして、自分の成長スピードを上げる ほか)
第5章 思考習慣(“無駄の効用”人生は「効率」よりも「無駄」。「無駄な時間」で自分を育てる;“悩み”「変えられないこと」は忘れて、不安から解放される ほか)

著者等紹介

ハック大学 ぺそ[ハックダイガクペソ]
1988年生まれ。主にYouTubeチャンネル「ハック大学」を通じて、仕事術、キャリア戦略などビジネスに役立つ情報を発信。チャンネル登録者数は27万人を超える。チャンネルにアップされた動画のなかでも、時間管理やスケジュール・計画、業務の効率化に関する動画は人気のコンテンツ。事業会社やコンサルティングファームを渡り歩き、その経験を生かして現在は外資系金融機関のマーケティング部門のマネージャーを務め、投資・資産運用業界で年収約2000万円を得る現役の会社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャー

12
動画配信で活躍する著者が、習慣化のために大切な視点を解説した本。自分を変えるための行動を続けるためのポイントが記されており興味深い。そもそも習慣化が難しい理由などを脳の仕組みなどから解説されており参考になる。なりたい目的と目標を明確にすることは重要だが、危機感が持てるかるかどうかという視点はなるほどと感じた。これはやらないとまずいという切迫感が強ければ強いほど自然と行動を促す。実行のためのハードルを下げ、達成後のメリットを用意し仕組み化することも肝要。危機感にやりたいという意識が加われば継続性が高まる。2024/05/12

バジンガ

2
「とっとやれ」か「とっとと寝ろ」、この二つの選択肢を迅速に判断することが、仕事や生活の効率を飛躍的に向上させるという強力な提案が、ハック大学のぺそ氏による最新著作で紹介されています。この本は、短くてシンプルながらも、社会人が日常で直面する様々な問題を解決するための実用的な思考法を提供しており、多忙な現代人にとって非常に役立つ内容です。さらに、著者の他の作品にも興味が湧くほど、魅力的で具体的なアドバイスが満載です。効率と生産性を極めたい人には必読の書と言えるでしょう。2024/05/12

hinotake0117

2
本業の傍らYouTubeにてビジネスの中での行動のコツを伝え続ける氏の習慣術。 「いいからやれ」 「いいから寝ろ」 の2フレーズに習慣化はつきる。 現在と未来にフォーカスして既存の習慣にくっつけての新たな習慣づけを。2023/12/31

小野靖貴

1
習慣には人生を変える力がある。しかし、習慣化を成功させるのは簡単ではない。成功率を高めるポイントは「危機感」を持つことだ。 著者が試行錯誤の結果たどりついた習慣化のプロセスは6ステップに分けられる ステップ1:危機感を見つける ステップ2:目的、目標、行動を設定する ステップ3:タスクのハードルを下げる ステップ4:やる気になるための「メリット」を用意する ステップ5:長続きする仕組みを作る ステップ6:失敗から「自分の攻略本」を作る 著者が学びの習慣として実践しているのは、アウトプットを前提とした勉強だ2024/04/29

ごりらっぱ

1
なかなか習慣化できないことも、危機感をコントロールすれば可能になる。少しずつ試していこうと思う。「いいからやれ」と「いいから寝ろ」(行動ファーストと未来志向)の考え方も面白かった。2024/02/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21658904
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品