内容説明
ビッグデータもスモールデータも欲しいデータは自分で集める。MySQL/PostgreSQL両対応。分析に特化したSQLの基本から一歩踏み込んだ実践テクニックまで。
目次
第1部 SQLによるデータ分析の基礎(SQLとデータ分析の世界;データ分析環境を整える;データを「分ける」「数える」が分析の基本;分析を効率化するSQLによる前処理;データをさらに活用するためのテクニック;複数のテーブルを扱うJOINとUNION;分析SQLの主役「ウィンドウ関数」徹底入門)
第2部 SQLによるデータ分析の実践(SQLで小さな分析を積み重ねる;長いSQLを読み解く;データ分析が価値を生みだすために)
付録
著者等紹介
西潤史郎[ニシジュンシロウ]
WINGSプロジェクト。データ・サイエンティスト株式会社のチーフデータエンジニア。2002年九州大学大学院システム情報科学府卒。富士ゼロックスでソフトウェア開発に従事したのち、ヘルスケア系ベンチャー企業で業務改善/経営企画を担当する。データに基づく企業経営に可能性を感じ、2013年同分野に特化したエンジニアとして独立。主にBIツールによる分析システム構築や運用/ウェブアプリケーション開発/アクセス解析を行う。現職では、ビッグデータ分析アプリケーション開発とインフラ/分析システム運用を担当している
山田祥寛[ヤマダヨシヒロ]
静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」の代表でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶう
ぶう
シノウ
みん
luckyair