- ホーム
 - > 和書
 - > 芸術
 - > デザイン
 - > マーク・シンボル・ロゴ
 
内容説明
ゲームやアニメのタイトルから、ブランドや企業名まで。よくある・あるかも・まさかのお題がきたときに、同じ文字列でいかにテーマに沿ったバリエーション案を作れるかを繰り広げる、あたらしいロゴデザインの本。
目次
備品に貼る持ち出し禁止のロゴ―持ち出し禁止
スーパーの値引きシールのロゴ―表示価格より30円引き
万引き防止のロゴ―万引は犯罪です
家の表札のロゴ―石井
墓のロゴ―岡口家の墓
地域のジャズイベントのロゴ―SHINAGAWA JAZZ SPRING
スイーツ同好会のロゴ―スイーツハンタークラブ
デモのプラカードのロゴ―強行採決やめろ
ハッカー集団のロゴ―PSYCHO SQUAD
社長室のロゴ―社長室〔ほか〕
著者等紹介
岡口房雄[オカグチフサオ] 
グラフィックデザイナー。1988年生まれ。デザイン事務所などを経て2016年よりフリーランス。ロゴ、アートワーク、エディトリアル、ウェブなどさまざまなデザインをする。特にロゴに対して執拗な熱意を持っている。日本タイポグラフィ年鑑入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




