静かなる日本侵略―中国・韓国・北朝鮮の日本支配はここまで進んでいる

個数:
  • ポイントキャンペーン

静かなる日本侵略―中国・韓国・北朝鮮の日本支配はここまで進んでいる

  • 佐々木 類【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ハート出版(2018/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 32pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784802400664
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0031

目次

第1章 中国人だらけの日本(生徒の9割が中国人留学生という異様;カッコウのヒナを育てる「お人好しニッポン」 ほか)
第2章 孔子学院は中共のスパイ機関なのか(きっかけは天安門事件;ディープチャイナ(腹黒い中国)戦略 ほか)
第3章 日本の離島が危ない!(人口35人の集落に6千人の中国人!?;日本人の目につかぬ場所に中国人 ほか)
第4章 日本近海を暴れ回る北朝鮮と中国(何かが変だ:相次ぐ北漁船の難破;漁民か、工作員か ほか)
第5章 韓国に占領される国境の町(韓国資本に買い漁られた対馬の海自基地;韓国嫌いは「日本ヘイト」が原因 ほか)

著者等紹介

佐々木類[ササキルイ]
1964年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。産経新聞・元ワシントン支局長。大学卒業後、産経新聞に入社。事件記者として、警視庁で企業犯罪、官庁汚職、組織暴力などの事件を担当。地下鉄サリン事件では独自の取材網を駆使し、オウム真理教を刑事・公安両面から追い込むなど、特ダネ記者としてならす。その後、政治記者となり、首相官邸、自民党、野党、外務省の、各記者クラブでのキャップ(責任者)を経て、政治部次長に。この間、米紙「USA TODAY」の国際部に出向。米バンダービルト大学公共政策研究所日米センターでは、客員研究員として日米関係を専門に研究した。2010年、ワシントン支局長に就任。その後、論説委員を経て、本書執筆時は、九州総局長兼山口支局長。2018年10月より論説副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

63
小説ではない、現実だ。中国人だらけの団地、中国人の学校、押し寄せる観光客。静かに進む侵略をルポする。中国では、馬鹿なリーダーは歓待し自分側につけ、賢いリーダーは無視すると、何かで読んだことがある。このコロナ禍で少し世界的状況は変わってきたようにも思うが、事実をきちんと理解することは、重要だ。2020/06/24

ポロン

39
この本を単なるヘイトと考えてはいけない。尖閣諸島中国漁船衝突事件において私達が目にした恐怖は、既に忘却に。近年のインバウンド景気に後押しされて隣国が押し寄せてきている。北海道が国土を売り渡す様は、もっと規制を強くするべきと危機感を持つが、奄美大島始め離島占拠問題も国をあげて議論してもらいたいと感じた。コロナ禍が下火になったとはいえ、ビジネス関連や留学生受け入れが緩和される報道を目にするに、二律背反する気持ちも否めない。特定野党や、個人の問題で終わらせず、私達のナショナリズムを呼び起こす契機となって欲しい2021/11/07

TheWho

14
密に、また公然と引き起こされている中国や朝鮮半島国の反日特定亜細亜国からの日本浸食の実情を産経新聞の著者による驚愕なルポルタージュ。宮崎にある生徒の9割が中国人の私立高校、チャイナ団地化した千葉県美浜団地や埼玉県川口市の芝園団地、韓国人に乗っ取られる対馬。そして人口35人の奄美大島瀬戸内町西古見集落で起こっている中国クルーズ船寄港地計画が赤裸々に語られている。これは世界各地で侵されている中国治外法権 地区拡大の序章である。是非奄美の皆様方に読んで頂きたい1冊です。2019/07/18

出世八五郎

12
①団地支那人だらけ②孔子学院③奄美大島④大和堆⑤対馬。などが支那朝鮮人に侵略されつつあるルポルタージュ。①については国民が実感し始め②④⑤についても新聞等で取り上げられてはいるが進展がないように見える。③は初めて知った。日本はロシア、北朝鮮、支那という独裁国家に囲まれ+基地外国家韓国が隣国だ。このような地政学では細かいほどに侵略要素を排除しないと戦争や因縁の原因になるので極力そういう要素を排除しないといけない。しかし、少年法改正も出来ぬ政府にはやる気ないんだなとしか思えない。2020/01/28

屋根裏部屋のふくろう🦉

7
今の日本の政治家で、完全に中国側についている政治家といえば2F、🐦山、そして小Zか。もう逃げも隠れもしないで親中路線ひとっ走り。C人留学生の数が全校生徒の90%、国歌斉唱はC国家って、これを異常と言わずしてなんというべきか。そういえば5月の初め国内感染者数は16000人でうち8000人以上が国籍不明者となってたけど、あれはC国人なのを配慮した結果?領土という概念よりも、C国人が集まってコミュニティを作ったらそこがC国になる。北海道では静岡県の面積に匹敵する土地がC国に落ちた。もう手遅れかな、、?2020/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13151985
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品