- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > アニメ系
- > アニメ研究本、マンガ論
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
🐾Yoko Omoto🐾
125
文豪ストレイドッグスの非公式ファンブック。元ネタとなる文豪たちの略歴や異能の由来など、作品の世界とうまくリンクさせながら紹介されている。有名どころの文豪は一応知ってはいても、各作品の内容を忘れていたりまったく未読のものもあったりで、簡潔にサクッとさらうにはもってこいの一冊。それにしても、こんな風に自分なりに咀嚼して新たなものを創造する原作者の朝霧カフカさんは、文豪たちの作品を本当に深く“楽しんで”読み込んでいるのだろうなあ…と、ただただ尊敬である。今後も夏目漱石の登場や更なる新キャラなどまだまだ楽しみ。2016/03/06
優希
63
文豪ストレイドッグスの非公式ファンブック。現代に蘇り、異能バトルを繰り広げる文豪たち。そんな文豪と異能を徹底解説しています。コミックや小説だけでは知りえない情報が満載でたまりませんでした。元ネタを知ったうえで今後のストーリーも楽しみたいと思います。読んでいない作品にも手を出したいですね。2016/02/15
にゃんこ
22
これ、非公式ファンブックだった…‼︎(笑) でも、まだ読んでない文豪作品も多々あるから、「元ネタ」として紹介されているものを参考に、いくつか読んでみたいなと思ってるけど… 今までもチャレンジするものの、すぐ挫折してるからなぁ〜‼︎ 正直、あんまり自信ない(^^;; そして、既に忘れてる事もあるから、文スト本編、再読したい。 あと、まだ読んでない小説版も読んでみたいな。 最新版なんて、現代作家だし‼︎2016/01/15
Hiromix
3
実在の人物とこのお話での能力や、世界観が読み解ける。ただ残念なのは、文豪の写真が間違ってること。2019/02/06
ふーいえ
2
この生い立ちを知るとさらに面白くなりそう。2018/02/16
-
- 和書
- 閃光 角川文庫