JR特急列車年鑑2026

個数:
  • 予約

JR特急列車年鑑2026

  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • イカロス出版(2026/01/28発売)
  • ポイント 20pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ AB判
  • 商品コード 9784802216982
  • Cコード C9465

出版社内容情報

全国のJR線を走る特急列車(新幹線や乗り入れ車両を含む)で活躍する車両を、走行・車内写真とともに徹底解説する「JR特急列車年鑑」。本編カタログのほか、巻頭では新車(リニューアル車)やホットな話題を特集している。
今回の目玉となるのは、特急「まほろば」に使用されるJR西日本 「安寧」「悠久」の2編成。本書ではエクステリアやインテリアが異なる両編成の内外装を紹介する。前者は2025(令和7)年4月、後者は2025(令和7)年10月にリニューアルデビューしたばかりで、大阪~奈良間で運行されている車両。さらに近年における681・683系のうごきや最新情報をまとめた記事も掲載、JR西日本の特急列車の最新事情が把握できる内容となっている。
いっぽう、JR四国では特急「うずしお」に使用される「高徳線うずしおアンパンマン列車」がデビュー。2600系4両が同仕様となり、こちらも2025(令和7)年10月に運行を開始、本書では同車の外観や内装を紹介している。その他、2026(令和8)年3月ダイヤ改正の変更点をまとめた記事も掲載予定。美しい走行写真が目白押しの本編カタログと合わせて、今号も最新情報が満載の一冊となっている。


【目次】

新車詳解 JR西日本 「安寧」「悠久」編成・JR四国「高徳線うずしおアンパンマン列車」/JR西日本 681系・683系のうごき/2026年3月ダイヤ改正 特急列車の変更点/特急列車用車両ガイド(新幹線・電車・気動車・客車・私鉄保有車両)

最近チェックした商品