路面電車年鑑2026

個数:
  • 予約

路面電車年鑑2026

  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • イカロス出版(2026/01/21発売)
  • ポイント 22pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判
  • 商品コード 9784802216906
  • Cコード C9465

出版社内容情報

毎年恒例の『路面電車年鑑』の2026年版です。今回のトップ企画は広島電鉄。広島駅ビル2階への乗り入れが実現し、日本の路面電車・LRTは大きな時代の節目を越え、新たな時代に突入しました。駅ビル2階で広電がどのような進化を遂げたのかを詳細にレポートするとともに、廃線となった猿猴橋町ルートの最後の様子も報告します。
また、新型車として大きな注目を集めた京福電気鉄道(嵐電)のモボ1形も徹底紹介。クラシカルなスタイルながら、嵐電の未来を切り拓く車両として注目の車両を詳しく分析していきます。

お約束の全車カタログももちろん掲載します。700両(編成)を超える営業用の車両全車を写真と詳細なデータでご紹介します。全形式を紹介する書籍はたくさんありますが、全形式・全車両を掲載するのは本誌だけの特徴です。
ここ数年は昭和時代の車両の淘汰が進み、超低床車がどんどん増えていますが、年度ごとに見くらべていただけると、その進化の速さを目の当たりにできると思います。


【目次】

最近チェックした商品