おとなのワンテーマ<br> 名湯を旅する - 贅沢なひとり時間「ソロ温泉」のススメ

個数:
  • 予約

おとなのワンテーマ
名湯を旅する - 贅沢なひとり時間「ソロ温泉」のススメ

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784802216531
  • Cコード C0026

出版社内容情報

日本全国に点在する「温泉」。効能や温泉街の雰囲気、宿の個性もさまざまで、旅の目的のひとつとなっています。
本書では、ひとりでふらりと出かける、名湯に癒される旅を提案。あふれる情報やデジタル時代ならではの疲れから解放され、 ひとり静かに贅沢な時間を過ごすことができるのが、この「ソロ温泉」の一番の効能です。
著者は、温泉ワーケーションなどを実践し、暮らすように温泉旅を楽しむエキスパートの高橋一喜氏。
これまでに訪れた約3000の温泉の中から、「お湯」と「居心地」で選んだ約60軒の魅力をあますところなくお伝えします。

【掲載内容】

◎名湯の楽しみ方/湯どころMAP/本書の使い方

〈北海道・東北〉鈴木旅館/カルルス温泉、つるいむら湿原温泉ホテル/鶴居村温泉、ホテル日の出岬/オホーツク温泉、酸ヶ湯温泉旅館/酸ヶ湯温泉、ヤマニ仙遊館/大鰐温泉、鶴の湯/乳頭温泉郷、湯治屋/大沢温泉、侍の湯おぼない/金田一温泉、藤三旅館/鉛温泉、高東旅館/川渡温泉、湯元不忘閣/青根温泉、向瀧/会津東山温泉、ほりえや旅館/飯坂温泉、mt. inn/岳温泉、喜至楼/瀬見温泉、扇屋旅館/小野川温泉、隼人旅館/湯田川温泉、大友屋旅館/肘折温泉、梅花皮荘/飯豊温泉、丹波館/赤湯温泉

〈関東〉積善館本館/四万温泉、まるほん旅館/沢渡温泉、ゆじゅく金田屋/湯宿温泉、Albergo湯楽/湯河原温泉

〈甲信越・北陸〉高半/越後湯沢温泉、宝巌堂/栃尾又温泉、湯元館/三川温泉、松之山温泉凌雲閣/松之山温泉、香蘭荘/浅間温泉、ようだや旅館/角間温泉、丸善旅館/渋温泉、叶屋旅館/沓掛温泉、黒薙温泉旅館/黒薙温泉、法師/粟津温泉

〈中部・近畿〉坂聖・玉樟園/土肥温泉、上大坊/有馬温泉、洗心和方/洗心の湯温泉、湯元榊原舘/榊原温泉、ひらゆの森/奥飛騨温泉郷、海椿葉山/椿温泉、SHIRAHAMA KEY TERRACE SEAMORE RESIDENCE/南紀白浜温泉

〈中国・四国〉プチホテルゆばらリゾート/湯原温泉、岩井屋/岩井温泉、海潮園/皆生温泉、翠鳩の巣/玉造温泉

〈九州〉松原旅館/二日市温泉、湯元荘・東洋館/武雄温泉、野上本館/別府温泉、豊礼の宿/わいた温泉郷、湯宿 蒸気家/小浜温泉、上湯/白鳥温泉、ホテルグランスパアベニュー/あさくら温泉、人吉旅館/人吉温泉、湯の宿周山/京町温泉、夫婦露天風呂の宿 吟松/指宿温泉

〈コラム〉

◎今、ソロ温泉が必要なワケ ◎源泉かけ流しと泉質について ◎ソロ温泉の楽しみ方
◎ひとり旅にやさしい温泉宿とは? ◎ひとり旅の「ぼっち飯問題」 ◎温泉ワーケーションのすすめ



【目次】

◎名湯の楽しみ方/湯どころMAP/本書の使い方

〈北海道・東北〉鈴木旅館/カルルス温泉、つるいむら湿原温泉ホテル/鶴居村温泉、ホテル日の出岬/オホーツク温泉、酸ヶ湯温泉旅館/酸ヶ湯温泉、ヤマニ仙遊館/大鰐温泉、鶴の湯/乳頭温泉郷、湯治屋/大沢温泉、侍の湯おぼない/金田一温泉、藤三旅館/鉛温泉、高東旅館/川渡温泉、湯元不忘閣/青根温泉、向瀧/会津東山温泉、ほりえや旅館/飯坂温泉、mt. inn/岳温泉、喜至楼/瀬見温泉、扇屋旅館/小野川温泉、隼人旅館/湯田川温泉、大友屋旅館/肘折温泉、梅花皮荘/飯豊温泉、丹波館/赤湯温泉

〈関東〉積善館本館/四万温泉、まるほん旅館/沢渡温泉、ゆじゅく金田屋/湯宿温泉、Albergo湯楽/湯河原温泉

〈甲信越・北陸〉高半/越後湯沢温泉、宝巌堂/栃尾又温泉、湯元館/三川温泉、松之山温泉凌雲閣/松之山温泉、香蘭荘/浅間温泉、ようだや旅館/角間温泉、丸善旅館/渋温泉、叶屋旅館/沓掛温泉、黒薙温泉旅館/黒薙温泉、法師/粟津温泉

〈中部・近畿〉坂聖・玉樟園/土肥温泉、上大坊/有馬温泉、洗心和方/洗心の湯温泉、湯元榊原舘/榊原温泉、ひらゆの森/奥飛騨温泉郷、海椿葉山/椿温泉、SHIRAHAMA KEY TERRACE SEAMORE RESIDENCE/南紀白浜温泉

〈中国・四国〉プチホテルゆばらリゾート/湯原温泉、岩井屋/岩井温泉、海潮園/皆生温泉、翠鳩の巣/玉造温泉

〈九州〉松原旅館/二日市温泉、湯元荘・東洋館/武雄温泉、野上本館/別府温泉、豊礼の宿/わいた温泉郷、湯宿 蒸気家/小浜温泉、上湯/白鳥温泉、ホテルグランスパアベニュー/あさくら温泉、人吉旅館/人吉温泉、湯の宿周山/京町温泉、夫婦露天風呂の宿 吟松/指宿温泉

〈コラム〉
◎今、ソロ温泉が必要なワケ ◎源泉かけ流しと泉質について ◎ソロ温泉の楽しみ方
◎ひとり旅にやさしい温泉宿とは? ◎ひとり旅の「ぼっち飯問題」 ◎温泉ワーケーションのすすめ

最近チェックした商品