旅のヒントBOOK<br> トルコ・イスタンブールへ―エキゾチックが素敵 (改訂版)

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

旅のヒントBOOK
トルコ・イスタンブールへ―エキゾチックが素敵 (改訂版)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年09月08日 22時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802215237
  • NDC分類 292.66
  • Cコード C0026

出版社内容情報

世界中からの旅行者を惹きつけてやまない街、イスタンブール。
歴史深いスポットをじっくり見てまわったり、最新のレストランや地元客でいっぱいのトルコ料理店で舌鼓をうったり、イスタンブールの若者に交じっておしゃれなカフェでのんびりしたり……。そんなさまざまな過ごし方が楽しめるイスタンブールをご案内します。

巻頭ではトプカプ宮殿をはじめとするはずせない見どころ4選と、東ローマ帝国とオスマン帝国の時代を代表する名所旧跡案内を掲載しています。続いて旧市街、新市街、そしてアジア側のエリアガイドとおすすめのショップやカフェ、レストランをご紹介。限られた滞在でもイスタンブールを満喫できるように、厳選したスポットをご案内します。

そのほか、トルコタイルやキリムなど伝統工芸の魅力をお伝えする章、トルコ料理のメニュー案内やレストラン事情、トルコのスイーツやお酒などをご紹介する章も。さらにイスタンブールから足をのばして訪れたいカッパドキアやエフェスなどの情報も掲載しています。

改訂版発行にあたりデザインを一新し、新たなスポットも加え、今のイスタンブールの魅力をお届けします。

内容説明

歴史を追いかけて名所旧跡をめぐったり、とっておきのレストランや地元でも人気のカフェ、老舗の伝統菓子店や工芸品店を訪ねたり。魅惑の街イスタンブールへ、さあ出かけましょう。

目次

イスタンブール観光と街歩き
活気あふれる観光の中心エリア 旧市街
新市街で人気のおしゃれエリア ガラタ~カラキョイ(新市街)
オスマン帝国時代からの繁華街 イスティクラール通り~オルタキョイ周辺(新市街)
地元のリラックス感が心地よい カドゥキョイ
トルコの手仕事
トルコのおいしいもの
体験したいこと&足のばして

著者等紹介

クラリチェ洋子[クラリチェヨウコ]
東京都出身、上智大学外国語学部卒。外資系メーカーで企画・マーケティングを担当した後、夫の転勤でイスタンブールに17年在住、2023年に帰国。今までに訪れた国は50か国以上の旅好きで、日本に住所を移してからは国内旅行と日本の伝統文化を満喫中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

111
トルコ料理美味しそう、バクラヴァ(お菓子)食べたい、と思ったら、なんと東京に支店が出来てた。ナーディル・ギュル。行きたい。 手工芸oya(花の編み物),suzani(刺繍)も素敵2025/01/26

Go Extreme

1
新旧調和:近代都市とオスマン建築活用(店舗等)、進化する観光施設(投影、博物館) 多文化・歴史:東西文明交差点、各帝国遺跡、キリスト教史跡、アヤソフィア変遷 食文化:世界三大料理、多様メニュー(メゼ、ケバブ等)、ストリートフード、カフェ、市場食材 ショッピング:歴史的バザール(グランド、エジプシャン)、スパイス、雑貨、手芸品、絨毯等 伝統工芸:トルコタイル、細密画、手織物(キリム、オヤ等)とその背景 近郊への旅:ブルサ(オスマン)、カッパドキア(自然)、エフェス(遺跡)等の提案 実用情報:地区別特徴2025/04/16

森田

0
図書館 いきたいぞな2025/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22201687
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品