のりものグラフィック<br> 新幹線歴代車両ハンドブック―のりものグラフィック 日本の高速鉄道を駆け抜けた名車たち

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

のりものグラフィック
新幹線歴代車両ハンドブック―のりものグラフィック 日本の高速鉄道を駆け抜けた名車たち

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月10日 12時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802213813
  • NDC分類 546.5
  • Cコード C0065

内容説明

日本の高速鉄道を駆け抜けた名車たち。現役車両/引退車両/試験車両/事業用車両。

目次

東海道・山陽新幹線
九州・西九州新幹線
東北・北海道・上越・北陸新幹線
試験車両
事業用車両
保守用車

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

160
0系からN700系、さらに派生系。現役車両、引退車両、試験車両、事業用車両。こんなにタイプありましたっけ。中でも、2015年11月から2018年5月まで運転された500系7000番代V2編成「500 TYPE EVA」のエヴァンゲリオンコラボ仕様は、今見てもエッジが効いていてカッコいいです。2024/10/14

えすてい

5
新幹線車両本は数多刊行されているが、この本は、形式ごとではなく、1ページずつ、形式と編成・引退運転装飾・所属会社・運行路線が記されている。そして試験車両や試作車・事業用車はもちろん、保守用車にも同じ様式で紹介している。事業用車では今までの新幹線車両本にはない、純然たる「貨車」スタイルのものも少なくなく、人知れず新幹線の安全を陰から支えてきた縁の下の力持ちである。こうした車両も国鉄時代に全廃になったものもあれば、JRに継承されたものもある。必然的に古めかしいものは東海に集中している。0系6+6は初めて見た。2024/02/22

kaz

1
同じ系でも、けっこう幅がある。図書館の内容紹介は『0系0番代、100系5000番代、200系H編成、E5系U編成、LO系900番代…。日本の新幹線の歴代車両を写真で紹介。試験車両や事業用車両も掲載する』。 2024/03/12

あーさー

0
タイトルが示すとおり、歴代の新幹線車両を紹介している一冊。私は鉄道への興味はないですが(ただ「乗る」ものという位置づけ)、車両の写真を見ていると、コドモのころにワクワクしていたのを思い出します。2025/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21664500
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品