出版社内容情報
〝記憶に残る鉄道シーンを写真に残すように、模型鉄道によって残していく〟。季刊の総合鉄道趣味誌『J train』を中心に、姉妹誌である『蒸気機関車EX』『電気機関車EX』編集で得た情報・資料をふんだんに取り入れ、実物をベースに模型鉄道の話題をお届けするムック。今号では国鉄時代、全国津々浦々で見られた急行列車を題材に、客車、電車、気動車などオムニバスで作品や実物の話題を展開します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
8
「急行列車」特集であるが、夜行客車列車が前半部のメイン。まずは中央線の「ちくま」。そして最も割いているのが20系寝台車の急行運用。電化区間では581系/583系のオールマイティさ、さらにブルートレインでは14系・24系の登場で寝台特急の役目を追われ急行用に格下げされていった「走るホテル」こと20系。上部白帯撤去や等級塗りつぶしなどの改造もう特急用としては使われなくなる哀愁もある一方で、特急型車両なのに急行という料金のアンバランスさも。急行の模型ページは急行型電車(直流・交直)だ。2024/02/07