内容説明
1950年代に開発されたアメリカ空軍のFナンバー100番台のジェット戦闘機群のうち、実用化された6機種とその他の試作・計画機を指す総称が「センチュリーシリーズ」だ。本書は、それぞれが個性的な特徴をもつセンチュリーシリーズ各機の現役当時の写真、ディテール写真をふんだんに収録し、その魅力をお伝えする。
目次
F‐100スーパーセイバー編
F‐101ヴードゥー編
F‐102デルタダガー編
F‐1047スターファイター編
F‐105サンダーチーフ編
F106デルタダート編
F‐107ウルトセイバー編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
F4ふぁんとむ
6
いいですね。センチュリーシリーズ。無骨で洗練されてないけど、当時の最新技術を精一杯盛り込んだ感じがとても好きです。特にお気に入りはヴードゥーとサンダーチーフ。2023/05/17
kaz
2
いかにも昔のゴジラシリーズにでも出てきそうな戦闘機。今となってはレトロな感じが好ましい。また、プラモデルを作っていた頃が懐かしくも感じる。図書館の内容紹介は『1950年代に開発され、冷戦初期に活躍したアメリカ空軍のジェット戦闘機「センチュリーシリーズ」。個性的な特徴を持つ各機の現役当時の写真、ディテール写真をふんだんに収録し、その魅力に迫る』。 2023/03/30
-
- 和書
- 管弦楽法