イカロスMOOK
秘境路線バスをゆく 〈7〉 祝!シリーズ5周年!バスはまだまだ疾走中

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 113p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784802209991
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C9465

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hiro

49
狭隘、過疎、急峻などがキーワードの『秘境路線バス』を追うシリーズのムック本第7弾。時々秘境だけでなく、大都市の狭隘路線も紹介されるが、今回は京都市内の奈良街道を通る京阪バス26系統が登場した。街中の狭隘な道を大型バスで運行するシーンは、残念ながら写真と文章だけでは満足できず、YouTubeの動画を見てこの狭隘な道を運行する運転手さんのテクニックに今さらながら感心した。秘境路線バスの魅力は、この本だけでなく動画も合わせて見ることでより魅力が増すことに今更ながら気付いた。ただ、誤植が多いのは残念。2022/08/19

kaz

2
いかにも秘境という路線もあるが、どちらかと言えば狭い道を通る路線バスが基準になっているだけではないかという気がする。図書館の内容紹介は『ギリギリすれ違いのスリル! 造船所を中央突破! 「乗りバス」視点で楽しめる、全国各地の選りすぐりの秘境路線を紹介する。特集「倉橋地区生活バス三線完乗大作戦」なども掲載。データ:2021年3月現在』。 2022/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17866231
  • ご注意事項

最近チェックした商品