名機300選

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 335p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784802207058
  • NDC分類 538.6
  • Cコード C0065

内容説明

ライト・フライヤーからF‐35、A350まで。航空史上に燦然と輝く古今の名機たち。飛行機ファン必修の300機がここに集結。

目次

1903~1915年
1916~1925年
1926~1935年
1936~1945年
1946~1965年
1966~1975年
1976~1985年
1986年~
巻末データブック

著者等紹介

帆足孝治[ホアシコウジ]
1938年7月東京生まれ。1959年早稲田大学高等学院から早稲田大学入学、在学中に飛行機研究会を主宰。1966年、同大学院商学研究科修了。同年4月航空新聞社入社、週間WING編集長、国際部長を経て1980年退社。同年イカロス出版設立に参加、代表取締役社長に就任、1994年取締役会長、「エアロスペースジャパン」編集長を兼務、2009年顧問。航空ジャーナリスト協会副会長。著書多数。航空ジャーナリスト活動は50年を越え、世界的に高い評価を得ている。また、航空機写真・書籍の収集でも著名である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

F4ふぁんとむ

6
これはいい本。飛行機の歴史が数時間でたどることができる。一家に一冊。2019/07/28

kaz

2
ライト兄弟の飛行機から現代のものまで、戦闘機、爆撃機、旅客機、ヘリコプター等々を紹介。昔プラモデルで作ったものなど、懐かしい。2019/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13895855
  • ご注意事項

最近チェックした商品