いさくの艦艇モデルノロヂオ

電子版価格
¥1,925
  • 電子版あり

いさくの艦艇モデルノロヂオ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784802206747
  • NDC分類 556.9
  • Cコード C0031

目次

1章 日本周辺のできごと
2章 各国の主力艦を見る
3章 “空母”が海に与えるもの
4章 現代上陸戦の要石 揚陸艦
5章 潜水艦のことを考えてみる
6章 平成末期の艦艇考

著者等紹介

岡部いさく[オカベイサク]
1954年埼玉県出身。航空雑誌、艦艇雑誌の編集者、編集長を経て、フリーの軍事評論家として幅広いジャンルで活躍。著書、翻訳書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

六点

8
雑誌『J-Ships』に連載中のコラムに補論二章を追加した「日本周辺の艦船の行動の現在を考える」には最適の本。この手の本にありがちな悲憤慷慨調に陥ること無く、筆者のイラストもあり、「論者にも人柄が重要であるのだな」と言いたくなる、人民解放海軍のそれにも等しく、温かい「対象に対する愛」が感じられる、が、日本の周辺の海は物凄く急激な変化というか、騒がしくなっている。戦争はある日突然始まるものではなく、光のスペクトルのように平戦時が連続しているのだ。「戦争は始まりましたよ。もうずっと前から」と、いう感じである。2019/10/18

たかひー

2
★★★ 少々のユーモアを交えて各国の軍艦が紹介されている。イラストも楽しい。2019/11/04

YS-56

1
絵に魅せられて、ついでに艦艇にちょっと詳しくなる。素晴らしい本です。2019/05/16

KKKK

1
本当に最近出た本で出版に際して各章にアップデート補記してる良心的な本だけど お店に並ぶまでのちょっとした間に中国海軍の軍拡が進んじゃうという現状の凄まじさ…2019/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13694361
  • ご注意事項

最近チェックした商品