内容説明
魅力的な街バルセロナを満喫したいなら―素敵なお店をめぐって、街歩きを楽しもう。バルセロナに暮らすグラフィックデザイナーの著者が、日々の暮らしのなかで見つけたときめくショップ、レストラン、カフェ他をご紹介。
目次
バルセロナで食べる(みんなのお目当て、日替わりランチ―La Pubilla;お皿の上のおいしいアート―Capet ほか)
バルセロナで買う(スペイン料理の素敵な絵ハガキ―Casa Atl^antica;オリーブ好きならきっとお気に入りに―La Chinata Barcelona ほか)
お気に入りの場所へ(アートギャラリー;バルセロナのお気に入りの場所)
マタロ 海沿いを走る列車に乗って
カルダス・ダストラック ブルジョアたちの夏の家が残る村
著者等紹介
上村香子[ウエムラキョウコ]
グラフィック・デザイナー。北海道生まれ、神奈川育ち。バルセロナの美術学校Escola Massanaシルクスクリーン専科1年課程修了後、帰国。企業のデザイン部、デザイン事務所に勤めた後、フリーランスとして活動。2012年からバルセロナに再び暮らし、デザインをしつつ布で小物なども製作中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
オノなコマキ
4
妄想の旅、スペイン・バルセロナ編(図書館本)。美味しい食べ物とショッピングに特化したガイドで、いやはや、お腹なりまくりですわよ。笑 特に、パンコントマテのつくりか方が、もう、よだれが泉の如く湧き上がったわ。あー、もうたまらない…。現地で食べたいわー。バルセロナといえば!サグラダファミリアを筆頭に見どころも満載。あー、バルセロナも行きたいよー!! 元クラスメイトも住んでいるから、是非とも訪れたい場所。美味しいものと、思い出に花を咲かせたいものである。2021/11/03
スイーツアナリストRaico
1
ガイドブックとしても使えるし、読むだけで言った気になれた。2019/03/25