旅のヒントbook
夢見る美しき古都ハンガリー・ブダペストへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802201766
  • NDC分類 293.47
  • Cコード C0026

内容説明

レトロとモダンが交差するブダペストの街へ、ようこそ!

目次

ブダペスト散歩(Budapest―重厚な石づくりの街にレトロとモダンが交差する;Buda―歴史を感じる丘に上ってブダペストの街を一望に!;Pest‐5区(5)―ペストの発展はここからハンガリーの政治、経済の中心
Pest‐6区(6)―19世紀末の美しい都市計画で誕生アンドラーシ通りとその周辺
Pest‐7区(7)―重厚な建物が並ぶ古い住宅街がブダペストの今を感じる地区に
´Obuda‐3区(3)―かつての古代ローマ都市遺跡が点在する静かな住宅地)
ブダペストをもっと楽しむ&郊外へ
ハンガリーで食べる
ハンガリーの手仕事と伝統文化に触れる

著者等紹介

鈴木文恵[スズキフミエ]
フォトグラファー&トラベルライター。東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。美大では写真を専攻。20代後半に念願だった期限もルートも決めていない旅に出発、アジアからスタートしてシベリア鉄道でヨーロッパへ。さまざまな国で地元の人や旅人たちとの出会いがあり、1999年ブダペストにたどりつく。ブダペストを拠点に中東欧各国を訪ねる旅を重ね、そのまま移住。ガイドブックや雑誌を中心に写真撮影のほか、現地での生活や文化についてのコラムなどを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

86
旅のヒントBOOKは現地に魅せられ移住した人が作った本が多く、通常のガイドブックより個性的です。ウイーンから電車で2時間40分で行ける街。ドナウ川と王宮と国会議事堂のある風景をボーっと眺めに行くだけでも旅の価値がありそうです。ブダペストはハンガリーの首都ですが、街の中心部に温泉があるせいかのんびりとした雰囲気を感じます。ドナウ川西岸のブダ、東岸のペストはいずれも石畳の小道を散歩するのに楽しそう。オスマントルコに支配されたイスラムの香りと共産圏であった過去が混じりあい、独特な東欧の雰囲気を醸し出しています。2024/06/13

マーク

6
34 良いガイドブック。在住15年の著者による。 ・プラハ 街並み、アール・ヌーボーの建物、ミュシャの芸術、カレル橋、プラハ城、天文時計、コンサート、マリオネット、安いビールなど ・ブダペスト 川沿いの建物、クルーズ、鎖橋、王宮、ドナウベント、多くの温泉、フォアグラ料理、フォークロアの民族舞踊、物価安い 2021/07/07

秋良

6
フォークロア刺繍が可愛い。教会のモザイク画が少し東洋風というか、でもギリシャ正教とも違うし、少しイスラムっぽさも混じってて面白い。シナゴーグも見てみたい。2016/08/28

sattin

1
仙台図書館にて。思った通り内容の濃いブダペストガイドブック。貴重です。2018/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10890020
  • ご注意事項

最近チェックした商品