ミリタリー選書<br> 各国陸軍の教範を読む

個数:
電子版価格
¥1,273
  • 電子版あり

ミリタリー選書
各国陸軍の教範を読む

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月29日 03時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 355p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802200639
  • NDC分類 396.2
  • Cコード C0031

内容説明

本書では、第二次大戦までに編纂されたドイツ、フランス、ソ連、日本の各陸軍の、師団から軍レベルの運用に関する教範を平易に読み解き、行軍、捜索、攻撃、防御などそれぞれの局面で、各国軍がどのような戦術に基づいて戦おうとしていたのかを探っていく。各国軍の戦術の基本となった「教範」から第二次世界大戦の陸戦を研究する一冊である。理解を助ける図版・図表など40点以上を収録。

目次

序章 各国教範の成立の背景
第1章 用兵思想の根幹
第2章 行軍
第3章 捜索
第4章 攻撃
第5章 防御
最終章 各教範の評価

著者等紹介

田村尚也[タムラナオヤ]
軍事ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つわぶき

5
第二次大戦期の仏独ソ日(記載順)における師団以上の運用に関する教範事項を行軍、捜索、攻撃及び防御に分けて比較した本。それぞれの比較から各国の用兵思想の相違が浮き彫りとなり、これを踏まえて戦史を振り返ると、また一段と深みが増しそうである。また、独ソの戦術は本邦でもよく紹介される一方で、仏のそれはあまり紹介されていない感(私の勉強不足かもしれないが)があって、新鮮味が感じられた。2020/12/22

オブ犬

4
第二次世界大戦前の、フランス、ドイツ、ソ連、日本の陸軍軍事教本を読み比べる1冊。行軍や攻撃、防御などシチュエーション別に比べていて違いはクッキリと出ていて面白い。当時に日本語訳した本を資料としているので、引用文で「雖(いえども)」「屡々(しばしば)」など、単語以外の難しい漢字が出てくるのがちょっと読みにくいかな。ただ引用後にだいたい簡単に説明されるのでおおむね理解はできた。2017/03/30

竜王五代の人

3
第二次世界大戦直前の、陸軍一流国独仏ソと、この日本の教範の分かりやすい紹介。「歴史群像」の連載を整理したものだというが、日本の、肝心のところは口伝で(なんかお経っぽい、そういうのも伝統?)というのがくどかったりする。フランスの、次も絶対塹壕戦になるんじゃあという大きな見込み違い、一流半国日本の、敵(≒ソ連)は素質が劣ると見込んだの、いずれも悲しい。2023/05/05

jntdsn13

3
20世紀における各国陸軍の教範を示したもの。独仏陸軍教範の対比は、少し離れた分野であるが、法学における民法典の編纂におけるパンデクテン方式とインスティトゥーツィオーネン方式にまさに比するものがあって、法制官僚などがかかわっていたのかなどといった興味もわいてきた。2022/05/28

葉っぱ

2
理論書の仏、判断基準を示す独、バイトマニュアルのソ。日本軍のはちょっとよく分からない。英米のも読んでみたかった。2015/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9843063
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品