英国オリジナル・ミニ〈2〉

個数:

英国オリジナル・ミニ〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月19日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 120p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784802133692
  • NDC分類 537.92
  • Cコード C0065

出版社内容情報

わが国では特別人気というような英国ミニだが、1959年に「革新の小型車」として誕生し、次々にヴァリエイションを広げてミニ独自の世界をつくり上げてきました。全部で537万台を送り出し、1980年代以降から現在までつづくわが国でのミニ人気は、一時は「ミニは日本のためにつくられている」といわれたほどです。ミニ人気の仕掛人といわれる著者が撮り貯めた膨大な写真、また多くの資料を駆使して、ミニの魅力と全貌をまとめます。25年前に訪ねたミニ使いラリーの覇者パディ・ホプカークさんのことなど、「モンテ・ミニ」、またミニから派生した珍しいクルマを丹念に収録。またミニのスタイリングはこうしてつくられたという新解釈など、美しい写真と、正確で詳しい記述を上製本としてお届けします。

目次

「モンテ・ミニ」(パディさんの「モンテ・ミニ」;日本にやって来た「モンテ・ミニ」 ほか)
ミニそのはじめ(バックグラウンド;革新の小型車 ほか)
変身したミニ(ADO34&ADO70;ミニ・マーコスGT ほか)
ミニ「DIMENSIONS」

著者等紹介

いのうえ・こーいち[イノウエコーイチ]
岡山県生まれ、東京育ち。幼少の頃よりのりものに大きな興味を持ち、鉄道は趣味として楽しみつつ、クルマ雑誌、書籍の制作を中心に執筆活動、撮影活動をつづける。季刊「自動車趣味人」主宰。日本写真家協会会員(JPS)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品