目次
信越本線撮影記
碓氷峠に魅せられて
信濃追分と豊野、黒姫にて
碓氷峠の防人‐ED42
横川機関区のED42たち
横川駅
丸山信号場界隈
丸山信号場
矢ヶ崎信号場
碓氷湖付近〔ほか〕
著者等紹介
林嶢[ハヤシタカシ]
昭和15(1940)年大阪生まれ。昭和39(1964)年慶應義塾大学商学部卒。金融機関勤務の傍ら蒸気機関車など鉄道写真撮影に没頭。鉄研三田会会員
宮地元[ミヤチハジメ]
昭和15(1940)年東京生まれ。昭和38(1963)年慶應義塾大学法学部卒、蒸気機関車、客車、気動車が主な趣味の対象で海外では中国、ドイツ、ポーランドの蒸気機関車を撮り歩く
隅田衷[スミダタダシ]
昭和27(1952)東京生まれ。昭和50(1975)年慶應義塾大学商学部卒。学生時代から「鉄道ピクトリアル」「鉄道ファン」、近年は「国鉄時代」「蒸機の時代」に写真、記事を投稿。商社に勤務し、うち17~18年は海外暮らしで英国、米国、ベルギー、フィリピンに駐在した。ベルギー時代に写真集「欧州95‐99」を発刊。現在も昭和の電車、機関車の撮影にいそしんでいる。鉄研三田会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。