家族で読む赤ちゃん絵本<br> ねぇねぇあーそぼ

個数:

家族で読む赤ちゃん絵本
ねぇねぇあーそぼ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 16時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/高さ 20cm
  • 商品コード 9784802131537
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

内容説明

これから一緒に過ごす時間が楽しみになる“しあわせ家族”のつくりかた絵本。

著者等紹介

山本直美[ヤマモトナオミ]
NPO法人子育て学協会会長。株式会社アイ・エス・シー代表。チャイルド・ファミリーコンサルタント。日本女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。幼稚園教諭を経て、95年に株式会社アイ・エス・シーを設立。自らの教育理念実践の場として、保護者と子どものための教室「リトルパルズ」を開設。東京と名古屋で、認可・認証保育園「ウィズブック保育園」「リトルパルズ・アカデミー」を運営し、独自の絵本教材『WithBookプログラム』や保護者向けの子育てに関する学びを提供している。08年にはNPO法人子育て学協会を設立。キッザニアのプログラム監修や“育ち合う家族”をつくっていくための「子育て学講座」(キッズデザイン賞受賞)などの実績がある

山本美希[ヤマモトミキ]
マンガ作家。筑波大学芸術系助教。有機的な太い描線を用いて、女性の内面や社会的状況をテーマとした創作活動を行う。物語を内容とする画像表現に幅広く関心があり、文字なし絵本における物語表現の研究・調査・分析に取り組んでいる。11年に文字なし絵本『爆弾にリボン』、14年に日本に住む外国人女性と周囲の人間関係の変化を描いたマンガ作品『ハウアーユー?』を発表。12年のマンガ作品『Sunny Sunny Ann!』は「第17回手塚治虫文化賞新生賞」を受賞し、“マンガ界のカンヌ”と呼ばれる「アングレーム国際漫画祭 2019」の公式セレクションにも選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品