目次
1章 東京都心部(首都東京の表玄関―東京駅;朝霧に包まれた―丸の内の朝;日本橋への近道―東京駅八重洲口 ほか)
2章 下町(江戸からの贈り物―佃島渡船;大阪の漁師が発祥―佃島;子どもたちの天国―デパートの屋上遊園 ほか)
3章 山手・多摩(昭和三〇年代は東急の街―渋谷駅前;拾円玉をポケットに―公衆電話;明治神宮表参道―原宿の街角 ほか)
1章 東京都心部(首都東京の表玄関―東京駅;朝霧に包まれた―丸の内の朝;日本橋への近道―東京駅八重洲口 ほか)
2章 下町(江戸からの贈り物―佃島渡船;大阪の漁師が発祥―佃島;子どもたちの天国―デパートの屋上遊園 ほか)
3章 山手・多摩(昭和三〇年代は東急の街―渋谷駅前;拾円玉をポケットに―公衆電話;明治神宮表参道―原宿の街角 ほか)