国鉄マンが撮った昭和30年代の国鉄・私鉄カラー鉄道風景

個数:

国鉄マンが撮った昭和30年代の国鉄・私鉄カラー鉄道風景

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 14時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784802130790
  • NDC分類 536
  • Cコード C0026

目次

1 国鉄の記録(「夢の超特急」東海道新幹線;東京駅を出発する準急「日光」;急行型車両153系とキハ28の台頭;特急「はと」「つばめ」;東海道本線の客車列車 ほか)
2 私鉄、路面電車等の記録(西武鉄道池袋線;都営トロリーバスと営団地下鉄;東急玉川線と都電;名古屋鉄道の特急;名古屋鉄道瀬戸線、福井鉄道 ほか)

著者等紹介

稲葉克彦[イナバカツヒコ]
昭和36(1961)年千葉県生まれ。流通・印刷会社勤務を経て鉄道ライター。幼少より飛行機・鉄道に興味を持ち、昭和49年から地元の鉄道を中心に写真を撮り始める。昭和53年から鉄道雑誌に投稿を始め、数多くの記事を掲載。旧型国電・私鉄電車・ローカル私鉄を中心に各地を撮り歩く。鉄道友の会会員

野口昭雄[ノグチアキオ]
昭和2(1927)年大阪府生まれ。昭和57(1982)年まで日本国有鉄道吹田工場に勤務。鉄道友の会阪神支部長を歴任。鉄道誌等に寄稿多数

日比野利朗[ヒビノトシロウ]
昭和2(1927)年愛知県生まれ。昭和58(1983)年まで日本国有鉄道稲沢第一機関区に勤務。平成26(2014)年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nori

4
Fun to see nostalgic color photos. It should be better, if there were more photo with stations and town. I want to eat again frozen tangerines which I ate in long distance train travel during my childhood.2018/06/21

えすてい

2
昭和30年代の生き生きとした鉄道風景がオールフルカラーで収載されているのはいいんだけど、鉄道本で毎度おなじみ、致命的な誤植があちこちで散見される。例えば、岐阜市内国鉄バスとあるのは、国鉄でも岐阜でもなく名古屋市営バスである。また、大阪市営地下鉄初のカルダン車は5000形ではなく1100形である。何故なのかは本当に分からないけど、こういう鉄道ムックにはこのようなちぐはぐな誤植が日常茶飯事。校閲も杜撰なものである。至極残念。誤植さえなければ、もっと高評価なのにw2017/11/22

kaz

1
国鉄の方は専ら車両にフォーカスが当てられており、街並みや人々の生活等はあまり伝わってこない。のどかな菜の花畑らしい背景があるのが時代を反映しているのかもしれない。ちょっとピンボケの写真が多いが、時代背景を考えればやむを得ないか。昭和30年代と言っても、30年頃と半ば過ぎでは車両の形や色が全く異なる。30年頃は、東京でもかなり地味な色の車両が走っていたのだ。私鉄、地下鉄、路面電車は街の様子もわかって、興味深い。懐かしい看板も嬉しい。 2018/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12425517
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。