内容説明
東京湾の海沿いを走る、通勤・通学等の大動脈路線。3路線37駅すべて掲載!
目次
1章 京浜東北線(東京;有楽町;新橋 ほか)
2章 根岸線(桜木町;関内;石川町 ほか)
3章 鶴見線(鶴見;国道;鶴見小野、弁天橋 ほか)
著者等紹介
生田誠[イクタマコト]
1957(昭和32)年、京都市東山区生まれ。東京大学文学部美術史学専修課程修了。産経新聞社東京本社、大阪本社の文化部ほかに勤務。現在は地域史・絵葉書研究家として、内外の絵葉書の収集・研究および地域資料の発掘、アーカイブ構築などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
17
鉄道好きの家人のために図書館で借りた一冊。京浜東北線は日常さほど乗車するわけではありませんが、以前乗車した鶴見線の歴史と写真を本書で堪能しました。2019/11/05
Takahide✈Yokohama
1
歴史探訪とあるように昔の写真に載っているバスや地図が意外と面白い。2018/11/17
kaz
1
京浜東北線(東京~横浜)、根岸線、鶴見線の各駅の主に1960年頃、1980年頃、概ね現代の風景を紹介。利用頻度の少ない路線であるため思い入れはさほどないが、街並みの様子の変化はやはり興味深い。昔の看板や自動車が妙に懐かしい。2018/04/14