稼げる人の常識 稼げない人の常識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784802110228
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

いわゆるお金持ちには“お金持ちになれる思考法”があります。それは世間一般で言う“常識”とは違った考え方。お金持ちには“お金持ちなりの常識”があるのです。これを知っているか知らないかこそが“稼げる人稼げない人”の運命を分けているのです―。

目次

副業を始める時いくら稼ごうと思うか?
「副業」は何をしたらよいのか?
やったことがないことにチャレンジする時、どう考えるか?
儲け話があっても資金が足りない場合は?
投資やビジネスを始めようか迷った時、誰に相談するか?
資金が少ない人が投資で儲けるにはどうするべきか?
副業を始める時の心構えは?
「お金」に対してどう考えているか?
自分の“成功”をどの程度イメージできるか?
副業でビジネスを始めて稼げる人はどんな人か?〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jack Amano

1
特別なことは書いてないです。まあ、そうだろうなと思える。おそらく、稼げる人と稼げない人の最大の違いは、お金の使い方ではないかと思います。意味ないことにお金を払うには嫌、というのが稼げる人。お金の大事さを知っているので、無駄なお金を使わない。金持ちはケチだが、本当に必要な時は、気前よく大きなお金を出す、と言われますが、その背景も分かります。2018/09/17

yanagihara hiroki

0
お金の稼ぎ方の話をしながら、稼ぐためには結局は生き方のが問われることになる、という意味で、単なるハウツー本の類書とは一線を画す。逆に言えばこれを読んで深くうなずける人はもはや一流だが、これを読んだとしても「実践してみよう!」とはならない人にどう伝わるかが問題だ。個人的には家庭教師時代にとてもお世話になっていた方なので、再起され成功されているのは嬉しい限りだ。2022/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12738409
  • ご注意事項

最近チェックした商品