百年酒場と呼ばれ―東京呑み助散歩

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784802110198
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0076

内容説明

好きな酒を好きに呑みたい。くつろげる酒場には歴史がある。

目次

第1章 百年酒場と呼ばれて(鍵屋(台東区根岸)
鈴傳(新宿区四谷)
山城屋酒場(江東区南砂)
赤垣(台東区浅草)
酒の店笹新(中央区日本橋人形町))
第2章 百年酒場と呼ばれるまで(きよ香『抱瓶』本店(杉並区高円寺)
ほんやら洞(国分寺市南町)
酒寮むつみ屋(台東区浅草橋)
銀座升本(中央区銀座)
兵六(千代田区神田神保町) ほか)

著者等紹介

はるやまひろぶみ[ハルヤマヒロブミ]
飲食店や人物取材、街歩きなどの紀行文、沖縄関連書籍、Web記事などを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品