出版社内容情報
平凡で幸せな人生を歩んでいたサラリーマン田中タダシは、41歳の若さで病に倒れた。
……ハズだった。
気が付くと彼は、中世のヨーロッパを思わせる世界に立っていた。暖炉もなく、食事は手づかみ。都市には豚が放し飼い―――
この厳しい世界で、「バリアン・ド・リオンクール」として第二の人生を歩む―――!
超本格ハードコア異世界軍記、満を持してコミカライズ登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぇん
14
KindleUnlimitedで。チート無しの異世界転生物語。中々ハードな時代に転生してしまって、その倫理観に慣れるところまで。優しい兄などいますが、王になる未来が最初に示されてるのでどうなってしまうのかな?と2023/06/02
じお
9
★★★☆☆ リオンクール建国の王・バリアン、しかし彼は41歳でこの世を去り異世界に転生した田中正だった、今こそ語られるその数奇な運命、リアル系転生ファンタジー。某ブログで紹介されてて興味持ったので読了。中世ヨーロッパをベースにしたファンタジーらしくリアル系路線。衛生状態が悪かったり食糧事情が悪かったりする、故に暗かったり辛い感じなのかと思えば割とコミカルな描写が多いのでバランスが取れてる感じで良い。何より珍しいと思ったのが前世で既婚済みで子持ちで幸せだった、てのがなろうで初めて読む。2021/03/16
コリエル
5
転生もの。野蛮さを押し出していく感じで血腥い。現代知識でいい気になるぜ〜の前に拳で制裁される。2025/05/30
alleine05
5
原作未読。なろう的異世界転生ものだけどチートなし、魔法なしで、泥臭く野蛮なのが特徴かな。とはいえそういう作品はべつにこの作品に限ったことでもなく他にもあるわけで。今のところ悪くはなくてそこそこいい出来だけど、この作品だからこその魅力が足りないそこそこどまりの作品という印象かな。2020/06/14
笠
3
3 作者初読。戦記ものにハズレ無しとは誰が言ったわけでもないが、期待を込めて一気買い。しかし一話目から異世界転生か…とちょっとガックリ来た。ノベルのコミカライズなのはいいんだけど。一巻を読んだ限りでは、ナーロッパに転生〜転生先の世界に慣れつつ転生者のアドバンテージを生かしていく、というテンプレートどおりの展開。シリアスでハードコア寄りな世界観は好みなので、先が楽しみではある。2024/05/23
-
- 和書
- アルカトラズ幻想