竹書房怪談文庫<br> 面妖目録箱

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

竹書房怪談文庫
面妖目録箱

  • ウェブストアに43冊在庫がございます。(2025年11月15日 12時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784801946743
  • NDC分類 147
  • Cコード C0193

出版社内容情報

悪夢のような奇想の怪談集!

開けたら最後! 封じられた異形の怪談が目を覚ます

「頭はすぐ見つかったのに舌が足りない」「背骨だけ見つからないのも…」
大学構内で聞こえてきた妙な会話 ――「バケツ」より


飄々とした体で幽と実をつなぐ我妻俊樹が満を持してまとめた奇妙さ充溢の一冊。
・モシモ、モシモ、モシモダヨ…電話から聞こえてくるのは…「蛙」
・太陽の表面に見える怪異、自分だけが目撃しているのか「日食のはずなのに」
・窓の外に見える制服姿の女の子たち、彼女たちがもたらす恐怖「女の子たちのおしゃべり」
・おばあちゃんの家に掛かってきた電話、その不気味な話とは「トカゲ友達」
・友達を泊めたその夜に起きた奇妙なこと「友達を泊める」
・頭を打つ事故からの半年間の記憶がどうも違う…「半年間ありがとう」
――など47話。
異界を覗く目録帳――開けば封じられた数多の「面妖」が囁く。



【目次】

内容説明

飄々とした体で幽と実をつなぐ我妻俊樹が満を持してまとめた奇妙さ充溢の一冊。モシモ、モシモ、モシモダヨ…電話から聞こえてくるのは…「蛙」、太陽の表面に見える怪異、自分だけが目撃しているのか「日食のはずなのに」、窓の外に見える制服姿の女の子たち、彼女たちがもたらす恐怖「女の子たちのおしゃべり」、おばあちゃんの家に掛かってきた電話、その不気味な話とは「トカゲ友達」、友達を泊めたその夜に起きた奇妙なこと「友達を泊める」、頭を打つ事故からの半年間の記憶がどうも違う…「半年間ありがとう」など47話。異界を覗く目録帳―開けば封じられた数多の「面妖」が囁く。

目次

第一章 奇怪千万
第二章 不可思議
第三章 妖気纏身

著者等紹介

我妻俊樹[アガツマトシキ]
1968年神奈川県生まれ。歌人、怪談作家、小説家、川柳作家。2005年「歌舞伎」で第3回ビーケーワン怪談大賞を受賞。2012年『実話怪談覚書 忌之刻』(竹書房)で単著デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ヌーン

1
これは買った本 題名の通り面妖至極な話ばかりである もう霊とかそういうのは関係なく、認識、記憶齟齬とか、幻覚とかなんじゃないか?みたいな話ばっかりで、因果もクソもなく、説明もつかず、確かめもできず、ただただ奇妙でおかしな話ばっかりで、逆に怖いのか怖くないのかそれもわからない でもそれが我妻怪談の醍醐味なのである こんなおかしな出来事を体験し、記憶して、話すことができる人がこんなにいるということが一番怖いのかな~と思ったが これくらいの感じのおかしなことって誰でも経験しているのかもね ただ覚えてないだけで2025/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22840825
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品