BAMBOO ESSAY SELECTION<br> 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常 〈4〉

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

BAMBOO ESSAY SELECTION
最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常 〈4〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月23日 13時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784801941809
  • NDC分類 498.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

各巻重版連発!!
シリーズ累計13万部突破の話題作、第4巻がついに発売!!

【内容】
“火葬場職員は、人生の締めくくりに立ち会わせていただける素晴らしい仕事――”という思いから火葬場の扉を叩き、一風変わった入社テストを受けることとなった下駄青年――。
そのテストの内容は、火葬炉の火の中で動くご遺体をしっかり見守るというものだったーー。

見事入社テストに合格し火葬場職員としての日常は驚きの連続だったーー。水死されたご遺体、250キロを超える体が大きいご遺体、死刑囚の火葬など、日々様々な事情を抱えたご遺体が運ばれてくるのであったーー。

この作品は、新人火葬場職員・下駄華緒の成長、そして誰もがいつかお世話になる場所でありながら謎に包まれた火葬場の裏側と、そこで働く個性豊かな職員たちの衝撃の日常を描いた作品であるーー。


【目次】
第1話 火葬場で働く上で必要なもの
第2話 納体袋で運ばれてきたご遺体の火葬
第3話 火葬中に腹部が破裂したご遺体
第4話 片足だけの火葬
第5話 修羅場と化した火葬
第6話 人間と動物の火葬の違い
第7話 風習
第8話 変わった骨つぼ
第9話  腐敗臭
第10話 ミスを犯した火葬場
第11話 火葬場職員への差別
第12話 監視モニターに映ったもの
第13話 震災時、火葬場は
第14話 僕が火葬場職員になった理由 前編
第15話 僕が火葬場職員になった理由 前編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

葵上

5
★考えを深める ★職業に貴賤はない。ただ、心の貧しさ豊かさの違い、徳の積み方の違いは確かにありそうな気がする。しかし、どんな仕事についても、どんな環境にいても、というのもきれい事過ぎる。自分はどういきるのか、1日1日よく考えて生きていこう。2025/01/08

ぷくらむくら

4
読んでるうちに自然に「ご遺体」と言えるようになってしまう不思議。2025/02/24

Mr.deep

3
流石にネタ切れ感が・・・。横柄で横着な火葬場職員とか火葬場職員差別とか胸糞なネタ多めで読んでてちょっと辛めです2024/11/05

ジャバウォック

2
国際化して外国人の火葬が増えたのか?火葬場で働く人の差別意識とか震災、監視カメラとか変化がありますね。2025/04/24

みやび

1
☆42025/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22055063
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品