近代麻雀戦術シリーズ<br> Mリーガートップ対談集

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

近代麻雀戦術シリーズ
Mリーガートップ対談集

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月28日 02時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801941144
  • NDC分類 797.5
  • Cコード C0093

出版社内容情報

麻雀界を牽引するトップ麻雀プロのMリーガー対談集。麻雀で生きることを選んだ人生について、今まで味わった苦悩の日々について、より強さを求めた戦術についてなどと様々な方向から繰り広げられる本音トーク。

内容説明

共感しあう思考、意識し合う両者、対談の先に麻雀で生きる者たちの真の姿が見える―。麻雀論、最前線!!

目次

第1章 瀬戸熊直樹(TEAM RAIDEN/雷電)×佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部)―団体を、時代を牽引してきた鳳凰たちが見る景色
第2章 勝又健志(EX風林火山)×園田賢(赤坂ドリブンズ)―期待値・研究・時間、そして麻雀における「強さ」とは?
第3章 渋川難波(KADOKAWAサクラナイツ)×鈴木優(U‐NEXT Pirates)―団体を代表する打ち手、即戦力として請われた2人
第4章 二階堂亜樹(EX風林火山)×茅森早香(セガサミーフェニックス)―ひとつのおにぎりから始まった、『ライバル同盟』に至る友情秘話
第5章 鈴木たろう(赤坂ドリブンズ)×小林剛(U‐NEXT Pirates)―20年後、オカルトバスターズが夢想した未来
第6章 仲林圭(U‐NEXT Pirates)×松本吉弘(渋谷ABEMAS)―日本プロ麻雀協会の看板選手、団体の仲間が誇りたくなる存在として
第7章 内川幸太郎(KADOKAWAサクラナイツ)×松ヶ瀬隆弥(EX風林火山)―Mリーグの「契約満了」はプロである証明 純然かつ非常な現実と、プロが見せるべき姿

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

41
少し昔の対談内容も含まれているが、内容はそれぞれロング対談なので面白い。2024/09/07

pudonsha

1
「勝又・園田」「たろう・小林」対談が印象に残った。2024/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21959932
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品