出版社内容情報
現地在住の著者が克明に記す
沖縄限定ご当地怪談、新シリーズ始動
沖縄の怪談・妖怪・ユタ・ウタキなどを取材して発信し続ける、沖縄怪談のオーソリティ・小原猛の新シリーズ開始。
・通勤途中に見かけた奇妙なモノ、それは人の命を取るものだというが…「ピトゥトゥルマジムン」
・ムカデを神の使いと崇める家に養子にきた男がある日…「ムカデの神」
・ある夜、部屋に現れた少女。住んでいる部屋が事故物件と知れたが…「コザのアパート」
・元ユタである女性に聞いた不思議な一生の話「スクブン」
-―など。沖縄の伝承から現代怪談までマンチャーマンチャー(混ぜ混ぜ)して48話収録!
内容説明
沖縄の怪談・妖怪・ユタ・ウタキなどを取材して発信し続ける、沖縄怪談のオーソリティ・小原猛の新シリーズ開始。通勤途中に見かけた奇妙なモノ、それは人の命を取るものだというが…「ピトゥトゥルマジムン」、ムカデを神の使いと崇める家に養子にきた男がある日…「ムカデの神」、ある夜、部屋に現れた少女。住んでいる部屋が事故物件と知れたが…「コザのアパート」、元ユタである女性に聞いた不思議な一生の話「スクブン」など。沖縄の伝承から現代怪談までマンチャーマンチャー(混ぜ混ぜ)して48話収録!
目次
第1章 ピトゥトゥルマジムン―ユタ、及びその周辺から聞いた話(ピトゥトゥルマジムン;小鳥グヮー ほか)
第2章 耳切坊主の呪い―あるいは現代の神々(心海上人の子孫たち;ケンサヤーのシーサー ほか)
第3章 キジムナーはいるのか―あるいはキジムナーの親戚たちについて(ヒンジャーキジムナー;キジムン岩 ほか)
第4章 坂道は異界―その他の怪異譚(クシリー、クシリー;謝苅坂の遺念火 ほか)
第5章 イチジャマ―あるいはイチジャマアの戦慄(呼び出した魔;スクブン)
著者等紹介
小原猛[コハラタケシ]
沖縄に語り継がれる怪談や民話、伝承の蒐集などをフィールドワークとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HANA
あたびー
ネムコ
かおりんご
澤水月
-
- 和書
- 新月 - 超肉画集