自叙伝 ミスター・スポック

個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり

自叙伝 ミスター・スポック

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月20日 00時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 311p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784801929456
  • NDC分類 778.8
  • Cコード C0097

出版社内容情報

「長寿と繁栄を」──バルカンのスポック 

惑星連邦の伝説的人物、その人生――

〈U.S.S.エンタープライズ〉での5年間に及ぶ深宇宙への探査、
祖国の統一、地球、バルカンへの思い――
連邦のすべての民から尊敬されたレジェンドが、初めて明かす心の裡--

バルカン、さらには〈U.S.S.エンタープライズ〉の日々が、細部にわたりみずみずしく呼び覚まされる。

宇宙艦隊きっての傑出した士官にして、最も高名なる惑星連邦市民ミスター・スポックが、これまでの人生を振り返る。
マイケル・バーナムとともにバルカンで送った少年時代、論議を呼んだ宇宙艦隊アカデミー入学、カークとパイク両船長に仕えた〈U.S.S.エンタープライズ〉時代、そして外交活動および大使として果たした役目を、ロミュラスでの隠密行動をもふくめ、つまびらかにたどっていく。
スポック一流の語り口により、サレク、マイケル・バーナム、クリストファー・パイク、ジェームズ・T・カーク、ドクター・マッコイら、彼の人生に最も深く関わった面々との関係に、いまはじめて光を当てる。

本書はバルカンのスポックよりジャン=リュック・ピカードに託された〈叡智の書〉を元に編纂されたものです。

〈目次〉
出発点──2387年 バルカン星シカー市

RO'FORI 第一部 ローフォリ[情報]──2230~2254年
 アマンダ/マイケル/トゥプリング/サイボック/スラク

FAI-TUKH 第二部 ファイ・トゥク[知識]──2254~2293年
 天使/パイク/〈エンタープライズ〉/〝ボーンズ〟/サービック

KAU 第三部 カウ[叡智]──2293~2387年
 バレリス/パーデック/サレク/ピカード/ジム

終点──2387年 ロミュラン領域に接近中

レナード・マッコイ特製レシピ――ビーンシチュー/ミントジュレップ 276

編集後記――ジャン=リュック・ピカード
謝辞――ウーナ・マコーマック 282

解説――スポックがピカードへ送った〈叡智の書〉。それは〝正史〟にこだわって綴られた彼の人生における重要人物との思い出を振り返った自叙伝だった。  岸川 靖
訳者あとがき
用語解説

内容説明

惑星連邦の伝説的人物、その人生。“U.S.S.エンタープライズ”での5年間に及ぶ深宇宙への探査、祖国の統一、地球、バルカンへの思い―全連邦民から尊敬されたレジェンドが初めて明かす心の裡―バルカンのスポックよりジャン=リュック・ピカードに託された「叡智の書」を元に編纂。

目次

出発点―2387年バルカン星シカー市
第1部 ローフォリ「情報」―2230~2254年(アマンダ;マイケル;トゥプリング ほか)
第2部 ファイ・トゥク「知識」―2254~2293年(天使;パイク;“エンタープライズ” ほか)
第3部 カウ「叡智」―2293~2387年(バレリス;パーデック;サレク ほか)
終点―2387年ロミュラン領域に接近中

著者等紹介

有澤真庭[アリサワマニワ]
千葉県出身。アニメーター、編集者等を経て、現在は翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品