いとしの〈ロッテン(腐った)〉映画たち - 映画批評サイト「Rotten Tomatoes」が

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

いとしの〈ロッテン(腐った)〉映画たち - 映画批評サイト「Rotten Tomatoes」が

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月07日 12時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 246p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784801925328
  • NDC分類 778.2
  • Cコード C0097

出版社内容情報

腐ってる(ロッテン)からってなんだ。
僕たちはこの映画が大好きなんだ!

世界No.1映画批評サイト「Rottenn Tomatoes」がおすすめする名作カルト、過小評価された傑作、ひどすぎてイケてる映画たち101本

〈ロッテン(くさった)〉映画たちよ永遠なれ――

お気に入りの映画──または心待ちにしていた新作──が、《ロットントマト》の悪名高き〈トマトメーター〉で緑色の潰れトマトをくらい、ショックを受けた経験は?
《ロットントマト》編集部一同は批評家とスコアを支持するものの、あなたの痛みだってよくわかる。
〈フレッシュ〉な傑作・名作映画はすばらしい、けれど栄光をひとりじめにはさせないぞ!
本書では、《ロットントマト》チームおよび、世界的に名の通った映画批評家たちが、緑色の必見〈ロットン〉映画101本を熱く激しく語りたおす。

?怪物級にヒットした批評家の嫌われ者
『SPACE JAM スペース・ジャム』『マレフィセント』『バッド・ボーイズ』etc...
?ひどすぎてかえってイケてる珠玉のSF映画
『チェリー2000』『未来惑星ザルドス』『マスターズ 超空の覇者』etc...
?〈フレッシュ〉監督も〈ロットン〉の誤り
『フック』『マリー・アントワネット』『ウィロー』etc...
?すばらしく風変わりな名作カルト
『ほぼ冒険野郎 マクグルーバー』『エンパイア レコード』『ザ・クラフト』etc...
?時代を先取りした過小評価作
『イベント・ホライゾン』『ブレイド』『ケーブルガイ』etc...
?2度見の価値ある続編
『オズ』『ジュラシック・パークIII』『ロッキー4 炎の友情』etc...

◆《ロットントマト》とは?
直訳すると「腐ったトマト」という意味のこのサイトは、英語圏で上映もしくは配信されている作品が対象に映画評論家による映画レビューをまとめたサイトだ。プロの評論家による肯定的なレビューと否定的なレビューの割合を数値化。その数値は“トマトメーター”と呼ばれ、肯定的なレビューが多いものはその数字が高くなる。
作品には以下のマークがついている。
赤いトマト→トマトメーターが60%以上。腐った緑のトマト→トマトメーターが59%以下。フレッシュ認定→トマトメーターが75%以上、さらに評論の数が一定数を超えていて(全館上映の映画は80個、限定公開の映画は40個、テレビ番組は20個以上)、トップ評論家の評論が5個以上入っているもの。ポップコーン→観客による評価。

◆トマト・メーターとは?
何百人もの映画批評家の意見にもとづく〈トマトメーター〉スコアは、観賞上のおすすめ指数。1作の映画につける〈トマトメーター〉スコアは、全体的なレビューの総数のうち、〈フレッシュ〉なレビューの本数を計算する。もしくは単に、作品への肯定的なレビューの割合を計算する。例えば、計200件のレビュ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くさてる

15
映画批評サイトで低い点数をつけられてはいるものの、ファンには愛されているさまざまな作品を紹介したこの一冊。とても面白いものでした。「よくもあの映画をクズ映画と呼んだな?おまえらそれでも人の子か!」創作物に対するファンの声はいつでも切実で真剣で、十万人に刺さらずとも100人に刺さる映画が存在することを私たちは知っている。それを、批評サイトも知っていることが大事だと思うのです。映画ガイドブックとしてもお薦めですが、批評文も含蓄あってよかったです。2021/05/01

akihiko810/アカウント移行中

11
映画批評サイト「ロッテントマト」でロッテン(腐った)評価された映画たちの紹介。印象度B  いわゆる駄作、カルト映画の紹介。こういう映画はよく知らないので、知ってる映画は「マリー・アントワネット」(巨匠の期待外れ作)、「バーレスク」(人気があるけど駄作)、「ロッキー4」(今見るといい続編)くらいだった。批評家の批評がになっているので楽しいが、魅力の乏しい馬鹿映画が多いような気がした2021/06/17

Shimaneko

4
WEB 記事レベルのアメリカーンな直訳的日本語があまりにもアレで、のっけからまともに読む気が失せ流し読み。翻訳のみならず、本文の作品解説も(誤訳でないなら)けっこう怪しい記述がちらほら。公式が認めてるようなので大きなお世話ではあるんだが、そもそも Rotten を「ロッテン」と表記するセンスが無理だわー。ネタ的には大好物なだけに大変残念。2021/07/04

kaz

2
観たことのない映画だと、コメントを読んでもピンと来ない。この映画がこういう言われ方をするのかと思うものも。いろいろな見方があるのだと思ってパラパラとながめれば良いのだろう。図書館の内容紹介は『怪物級にヒットした批評家の嫌われ者、ひどすぎてかえってイケてる珠玉のSF映画、すばらしく風変わりな名作カルト…。映画批評サイト「Rotten Tomatoes」チームが映画101本を熱く激しく語りたおす』。 2021/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16865284
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品