プロで成功する人 しない人

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

プロで成功する人 しない人

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801919341
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0093

出版社内容情報

ジャイアンツの1・2番として長くレギュラーで活躍し、
その後ジャイアンツのコーチや侍ジャパンU‐15監督として
数多くの選手を見てきた著者が、
プロで成功する人としない人の違いを語る!

著者は、以下のように述べています。

現役として14年、コーチとして5年、侍ジャパンU-15の監督として1年、計20年の中で私は様々な選手、指導者と接し、プロで生き残っていくための厳しさを学ぶとともに「プロで成功するためには、どうしたらいいのか?」を常に考え続けてきた。
ジャイアンツ時代には、身近にいた超一流選手たちの背中を見てたくさんのヒントをもらい、またコーチ時代にはニ軍でくすぶっている選手の日常をつぶさに観察し「なぜ彼らは思うような結果が出せないのか」を考えた。
一流と呼ばれる選手たちが結果を出し続けるその裏で、人知れず消えていく選手がたくさんいる。プロで成功する人としない人の差は何なのか? 
ひとまず20年の集大成ともいえる私なりの考えを、本書にまとめさせていただいた――本文より

一流と二流の違いは
準備力!!

試合前の準備、打席での準備、明日への準備。
相手がいる野球で唯一、何者にも左右されず、
自分の思うままにできること、それが準備だ。

内容説明

試合前の準備、打席に入る前の準備、明日への準備―一流と二流の違いは準備力。

目次

第1章 なぜ私はプロ野球選手になれたのか?
第2章 強運を招く秘訣
第3章 超一流選手から学んだこと
第4章 プロで生き残るための職人技
第5章 伸びる選手と伸びない選手はどこが違うのか?
第6章 侍ジャパンU‐15監督を務めて見えたもの
特別章 清水流バッティング理論

著者等紹介

清水隆行[シミズタカユキ]
1973年10月23日生。東京都足立区出身。浦和学院から東洋大に進み、1995年度のドラフトで読売ジャイアンツから3位指名を受けて入団。ルーキーイヤーから一軍で活躍しリーグ優勝にも貢献した。2年目からは外野のレギュラーに定着し、3年目からは1・2番を任されて2年連続で打率3割をマーク。原辰徳監督の新体制となった2002年には1番打者として191本のヒットを放ち、リーグ最多安打のタイトルを獲得、リーグ優勝と日本一に大きく貢献した。ジャイアンツの主力として13年間プレーした後、2009年に西武ライオンズに移籍し、その年限りで引退した。現役引退後はジャイアンツで2011年から5年間打撃コーチを務め、その後2017~2018年には侍ジャパンU‐15の監督として日本代表を率いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bookshelf_yt07

3
【概要・感想】私がプロ野球を見始めた頃、ジャイアンツの2番は清水隆行選手だった。派手さはないけど堅実に打ってるイメージ。本人は運が良くプロ野球選手になったと書いていたが、上に行きたい貪欲さと負けず嫌いだから、活躍されたんだと思う。2022/11/02

あきのり

0
成長のコツは、当たり前のレベルを少しずつ上げること。変化なくして成長なし。2020/11/17

鈴木良二

0
★★★★☆2019/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13761379
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。