近代麻雀戦術シリーズ<br> 麻雀IQ220の選択

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

近代麻雀戦術シリーズ
麻雀IQ220の選択

  • 勝又 健志【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 竹書房(2019/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 20時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801917897
  • NDC分類 797.5
  • Cコード C0093

出版社内容情報

麻雀の頭脳戦略で勝つ方法をMリーグで活躍中のトッププロが語りつくす!!

内容説明

麻雀IQ―麻雀知能指数。平均的雀士を100とすると本書を読むことで限界値の220まで上達させることができる。

目次

ドラ受け面子手?七対子?
七対子ど真ん中待ちリーチ?
バラバラの配牌から何を切る?
流局間際のねばり込み
ふんわり暗刻にしてた牌が4枚になったら?
仮テン時にリーチを受けたら?
リャンメンだらけの時どうする?
カンチャンor連続形?
ドラ4枚来訪!カンしたいけどトップ目では?
ツモ切りリーチをどう読む?〔ほか〕

著者等紹介

勝又健志[カツマタケンジ]
1981年3月15日生まれ、東京都出身。早稲田大学在学中の19歳で日本プロ麻雀連盟に入会、その後2011年に第2回麻雀グランプリMAX優勝、さらに2016年には団体の最高峰タイトル第32期鳳凰位を獲得した。さらにその年の夏に行われた「第1回麻雀プロ団体日本一決定戦」では団体の大将を務め大トップを連続でとり連盟を優勝に導いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mushi_Mamire

2
KindleUnlimited。麻雀IQが低すぎて、理解がなかなか追いつかない。牌が実写でなかなか斬新だった。配牌が悪い時の演出など、今まで考えてない打ち回しがあり勉強にはなった。後書きにあるように、実践で使って自らの戦術にしないとなかなか難しいですね。2023/01/12

kapo54

2
中上級者向け。場況と点数状況を考慮して牌効率とは違う選択をする場面が主。相手が上手くないと使えない戦術も多い。2019/11/06

やまうち

0
☆82020/07/25

かなぱ

0
捨牌読み、相手の心理を読みながら選択をする内容。こんだけ麻雀できたら楽しいでしょうね。相手の手牌が読み通りだったら快感ものでしょう。2020/03/14

pudonsha

0
かなりハイレベルな内容。人読みの要素も多かった。2019/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13927671
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。