バルカンから響け!歓喜の歌―紛争の跡地で奏でる奇跡の旋律

個数:

バルカンから響け!歓喜の歌―紛争の跡地で奏でる奇跡の旋律

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784801802483
  • NDC分類 762.1
  • Cコード C0095

内容説明

ユーゴスラビア紛争の爪痕はいまだ消えず今もなお残る民族対立。かつて「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれたバルカン半島でひとりの日本人指揮者が立ち上がった!対立する民族を一堂に集めた奇跡のオーケストラ「バルカン室内管弦楽団」が世界中の人々の心に響かせる交響曲第9番『歓喜の歌』平和・民族共栄への祈り、今あなたの胸に届け!

目次

第1章 バルカン・メンタリティ(マケドニアの栗拾い;バルカン・メンタリティ ほか)
第2章 コソボで暮らすということ(バキ・ヤシャリとの出会い;「今再び紛争になれば、楽器ではなく銃を持って戦争に行く」 ほか)
第3章 ベオグラードの光と影(バルカン室内管弦楽団―民族共栄のオーケストラ;ミトロヴィツァの「分断の橋」 ほか)
第4章 戦争と平和(サラエボ冬季五輪会場の悲劇―戦争と平和;アルバニアの日本人青年 ほか)
第5章 サラエボに咲いた『第九』の花(ベートーヴェン『第九』フラッシュモブ―歓器の街;フラッシュモブ秘話―奇跡の裏側 ほか)

著者等紹介

柳澤寿男[ヤナギサワトシオ]
旧ユーゴを中心に活動する日本人指揮者。05年、マケドニア国立歌劇場首席指揮者、07年、コソボフィル響首席指揮者、13年、セルビア・ニーシュ響首席客演指揮者、ベオグラード・シンフォニエッタ名誉首席指揮者に就任。同時にサンクトペテルブルグ響、プラハ響、ベオグラード国立歌劇場、セルビア放送響、サラエボフィル、アルバニア放送響などに客演。07年、バルカン半島の民族共栄を願って、バルカン室内管弦楽団を設立。国内では、新日本フィル、日本フィル、東京フィル、東京都響、東京響、札幌響、仙台フィル、群馬響、名古屋フィル、京都市響、大阪フィル、兵庫芸術管、九州響、アンサンブル金沢などに客演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まるこ

1
柳澤さんを知ったのは、玉置浩二さんのシンフォニックコンサートです。バルカンでの、ご活躍ぶりや、対立する民族の間に入り、セルビアとコソボの交響楽団を率いる姿に感動しました。 読了後に、昨年、私はバルカン交響楽団の演奏を玉置浩二さんのコンサートで聴いていたことに気づきました。音楽に国境はない。本当にそうですね。2017/10/19

Rumiko Tsuchiya

0
混迷を極める世界情勢の中で、僅かだけど確かな希望を見出せる本。2016/08/26

♡mayumelo♡

0
第九のパワーってすごい。 音楽に国境はない。本当まさにその通りな気がする。2015/09/27

who

0
音楽は素人の自分だが、柳澤さんの指揮からは、言葉にできない情熱を感じていた。この本を読んでその理由がわかった気がした。彼はもちろん音楽プロフェッショナルだが、それ以上に、音楽は手段であって、その先にあるものを大切にされていると感じた。2022/11/26

たむたむ

0
坂本龍一さんが、監督をつとめる東北ユースオーケストラの指揮をされていることで、柳澤マエストロを知りました。来月は、ユースの定期演奏会が2年ぶりに開催されます。合唱団の一員として、同じステージに立てることを楽しみにしています。本を出されていることを知り購入しました。合唱で歌う第九に込められた平和への思いを知ることができ、本番も楽しみです。2022/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9759442
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品