内容説明
「通念」から脱却し、日本経済を再起動する!長期低迷の日本経済を、新たな成長の道へと進めるために、現金給付・消費税減税・公共投資増額・所得税減税・法人税減税という五つのシミュレーションを展開、検証する。
目次
第1章 GDP
第2章 消費
第3章 物価・デフレーター
第4章 景気
第5章 資産と所得
第6章 債務と金利
第7章 対外部門
第8章 税
第9章 所得税減税と法人税減税
第10章 為替変動が与える影響
著者等紹介
小野盛司[オノセイジ]
1974年東大大学院博士課程卒、理学博士。1974年~1984年カリフォルニア大学、パリ大学、CERN等にて、素粒子論の研究と教育を行う。1984年帰国し東大理学部に属しながら東大英数理教室を設立。日本経済復活の会会長、日本ベーシックインカム学会理事
荒井潤[アライジュン]
作家。日本ベーシックインカム学会会員
増山麗奈[マスヤマレイナ]
映画監督。日本ベーシックインカム学会会員
山下元[ヤマシタハジム]
合同会社リアルグッドカムパニイ代表社員。日本ベーシックインカム学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。