茶人叢書<br> 松平不昧―名物に懸けた大名茶人

個数:

茶人叢書
松平不昧―名物に懸けた大名茶人

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 280p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784801601444
  • NDC分類 791.2
  • Cコード C1023

出版社内容情報

名物蒐集と研究に情熱を注ぎ歴史的な茶道具図鑑を出版した史上稀なる茶の湯の巨頭
家康の血を引く出雲松平家の当主として生まれた松平不昧。
若くから茶の湯に目覚め、破綻していた松江藩(18万6千石)の財政改革に成功すると、膨大な名物茶器を購入した。その所持品リストを「雲州蔵帳」としてまとめ、茶器の研究をして分類・格づけし、『古今名物類聚』として出版した。また、自らの好み道具を多数作らせた。隠居後には、品川の1万8千坪にも及ぶ下屋敷に11の茶室を造って悠々自適に暮らし、天寿を全うした。
本書では、こうした不昧の事績を一つひとつ詳細に分析し、個人の嗜好を越えて、後世の茶の湯文化に与えた影響を再評価していく。付録には、不昧所持品リストである「雲州蔵帳」 (雲州名物)839点のうち588点、年譜、系図などを収録。

木塚久仁子[キヅカクニコ]
著・文・その他

内容説明

茶器を集大成した生涯。松江藩19万石の藩主となった若き不昧(治郷)の茶書から、膨大なコレクションを分類・格付けした『古今名物類聚』に至るまでを考察し、その実像に迫る。

目次

序章 二十歳の茶書に始まる不昧の業績
第1章 大名 松平不昧
第2章 若き日の茶書
第3章 茶道具の収集
第4章 『古今名物類聚』
第5章 茶風
第6章 茶の湯三昧の晩年
終章 語り継がれる茶人

著者等紹介

木塚久仁子[キズカクニコ]
1965年、栃木県生まれ。筑波大学第一学群人文学類(日本史)卒業。1988年より土浦市立博物館学芸員。2010年より筑波大学非常勤講師(博物館学1)を兼任。2013年~2016年、京都造形芸術大学非常勤講師(伝統芸術演習)。専門は日本社会経済史・芸能史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

止水

0
現代でも松江の人に慕われている不昧公の「茶人」としての伝記。著者が茶の湯文化、なかでも茶道具の研究家であり、その角度から不昧を見ているため、人物研究としては物足りない。2020/09/20

Ryuji Saito

0
2018年86冊目。2018/10/14

Kuliyama

0
お茶道具やお茶室について詳しく書かれていて、楽しく拝読できました。2018/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12818725
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品