中川原徳仁著作集〈第1巻〉帝国主義論・国家論

個数:

中川原徳仁著作集〈第1巻〉帝国主義論・国家論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 460p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784801601253
  • NDC分類 310.4
  • Cコード C1031

内容説明

半世紀以上にわたって、政治学の分野に鋭い論法で切り込んだ異端のリベラル派。その業績を再認識する。

目次

第1部 帝国主義論(帝国主義研究への道(二〇一六年)
帝国主義の理論―古典と現代(一九六二年)
帝国主義復活の概念(一九六三年)
帝国主義復活と勢力圏の問題(一九六六年)
帝国主義論の基本視角(一九七一年))
野呂栄太郎の帝国主義論~批判的考察(一九六四年)
第2部 国家論(現代資本主義国家論(一九七〇年)
チリ革命と国家移行形態(一九七二年)
書評論文・現代革命の位相と統一戦線政府論―影山日出弥著『国家イデオロギー論』を評す(一九七四年))
野呂・猪俣論―国家論をめぐって(一九六四年)
野呂栄太郎の「基本的矛盾」論~批判的考察(一九六七年)

著者等紹介

中川原徳仁[ナカガワラノリヒト]
旧姓・松隈。1932年3月1日長崎県対馬厳原町(現・対馬市)出生。1940年佐賀県鳥栖町(現・鳥栖市)に転居。九州大学法学部・同大学院にて政治学専攻。1966~1987年東京経済大学助教授・教授。1970~1987年同大学柔道部部長、現名誉部長。1976~1978年ウィーン留学。1979年松隈姓より中川原姓へ。1987~2002年久留米大学法学部教授。法学部長、図書館長、大学院研究科長。2002~2007年久留米大学特任教授。1995~2016年西日本図書館学会会長。現在、久留米大学名誉教授、西日本図書館学会顧問、東アジア文化研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品