刀剣甲冑手帳 (増補改訂版)

個数:

刀剣甲冑手帳 (増補改訂版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784801601062
  • NDC分類 756.6
  • Cコード C0070

出版社内容情報

刀剣・甲冑の愛好家のための唯一の手帳、待望の改訂新版!
◆ビギナーからベテラン愛好家まで、詳細なデータ・資料を満載。◆各部の名称をはじめ、刀剣・甲冑の基礎知識をわかりやすく図解。
◆最近話題の刀剣を一覧表にまとめ、押し型の図版を付けて紹介。
◆展覧会、鑑賞会で実際に見た刀剣・甲冑が記録できる専用シート付き。
◆博物館・美術館情報や都道府県別届出先など、最新データを収録

刀剣春秋編集部[トウケンシュンジュウヘンシュウブ]

内容説明

話題の名刀62振りも収録。刀の所在地、作者、伝来などをまとめ、図版も多数掲載。各部の名称をはじめ、刀剣・甲冑の基礎知識を図解。最近話題の刀剣と“名物刀剣”の一覧表を新たに掲載。展覧会、鑑賞会で刀剣・甲冑が記録できる専用シート。刀剣・甲冑が観賞できる博物館など、最新データが充実。

目次

五畿七道と国別一覧
当同然表
刀剣の種類
造込みの種別
太刀拵の名称
刀拵の名称
刀の名称
反りの種別
刃文の変化と働き
切先の種別〔ほか〕

最近チェックした商品